眠れぬ夜のひとりごと。

タイトル通り、眠れない夜の暇潰しにやってます。半分寝てて誤字多いです。

運転免許有効期限当日に更新できた話。

運転免許証を更新してきた。

 

有効期限最終日に。

 

心身ともにものすごく疲れてたし、もう無理かな、失効してもいいかな…と思ったが、結果的に更新手続きはできた。できてしまった、のほうが正しいかもしれない。

 

ana5126.hatenadiary.jp

 

5年前の更新のときにも記事を書いてあった。

そのときよりひどかった。

 

「誕生日の前後1ヶ月、警察署にいつ更新の手続きに行ってもいい」から「更新はオンラインで完全予約制」に変わっていた。これがいちばん大きな変更点で、失効寸前になってしまった

 

私は予約が苦手で、やっと予約を完了したときに一度キャンセル(私の住む自治体は行かなかった場合も自動キャンセルになると聞いた)した。その後、体調不良だったのか何なのか顔にだけ発疹がバーっと出て病院に駆け込むとか、日常のトラブルで恐ろしいほど両目が腫れるなどという最悪なことにもなり、再予約がなかなか取れず、もう運転免許はいらないかも…と本気で考えた。

 

有効期限前日に何とか予約を取り直したが、キャンセルすると再予約はオンラインでできるかどうかわからない。警察署に電話で事情を話すと、「有効期限当日の方は、予約なしでもお断りすることはないので、当日の受付時間に来てください」と言ってくれて、「そういう人来るかも」と情報共有するために名前を聞いてくれていた。

 

本当に申し訳なさ過ぎた。

 

完全予約制なのに、当日行くと「ご連絡頂いてた◯◯さんですね」とすぐに更新手続きを始めてくれて、講習も受けることができた。迷惑だからやめたほうがいいが、私みたいな状況に陥った人がもしいたら、期限内に警察署に相談してみると……いいかもしれない。

 

「予約が取れなかったから失効」ということはないのと、電話での連絡・相談が予約の代わりにはなる。でも、ちゃんと予約をして余裕を持って行くのが、普通…ですよね…ごめんなさい…。

 

5年前の記事にも「5年後は返納を考えるかも」と自分で書いてあった。それくらいもう私はこういう手続きが苦手でダメなのだ。

 

今回も更新きっかけで髪を切る

 

f:id:ana5126:20241123021713j:image

(フリー素材。↑

カットじゃなくて巻いてるけど)

 

「免許更新のときに髪を切る」は結構早くから決めていて、長かった髪を25センチほど切った。5年に1回の激レアなことでも起こらないと、髪も切らない私…。美容室も予約して行くのが苦手。でも今回は「絶対行く!」と気合いで乗り切った。いつも担当してくれている美容師さん、ありがとうございました。

 

5年前と違ったのは、前髪をつくらなくなったこと。ここ数年、前髪は作っていない。ヘアアクセサリーのお店でヘアクリップをたまに買って、右側に何となく留めている。前髪が伸び始めたときに起こる「びよん」はなくなった。

 

結局、免許更新有効期限最終日までにしたことって…この「髪を切る」だけだったかも。5年前にあれこれ書いた教訓は生かされず。前回は初回の知らないヘアサロン→証明写真と1日で済ませていたが、今回は写真を撮ったのは免許更新当日の朝。しかもこの証明写真でトラブルが起こったのだが、それはまた後で。

 

化粧はもうするしかない。

 

f:id:ana5126:20241123022145j:image

(美しすぎるイメージ画像…笑)

 

今回も証明写真のために頑張って化粧をした。

 

腫れまくった目元はどうにか戻り…普段はあまり使わないブラウン・ベージュ系の目元にした。下瞼のキワはゴリゴリに塗った。ハイライトだのノーズシャドウだのシェーディングだのとあれもこれもやった。気持ち悪いくらい濃い化粧をした。ゆっくり時間をかけまくり、何度も休憩しながら、ミスらないように気をつけた。前の免許更新のときに新品だったと書いたビューラーは現役だった。さっき読み返すまで忘れてたけど。

 

 

化粧品のところでも紹介したこのリップを使用。最近、リップはほぼロムアンドのスティックタイプしか使っていない。でも更新の写真のときはジューシーラスティングティントの06 fig figを指で叩き込むように下地カラーにした。口元はハッキリした色に写りました。

 

その化粧をしていたのが、

免許証有効期限当日の深夜〜朝方というひどさ。

 

写真はやっぱり写真スタジオ!

 

f:id:ana5126:20241123022605j:image

(私の背景はピンクで用意してくれてた)

 

あまりにもギリギリだったので、スピード写真も一応撮った…写真スタジオで撮ってもらえるかわからなかったため、保険として撮ったけど、

 

あれはアカン…

 

いい勉強代になった。

 

私は綺麗な人ではないので、ひどすぎる写り方のスピード写真ができてしまった。朝になって、家の近くの写真スタジオのカメラマンさんと連絡がついて「今日は大丈夫ですから、いつでもお越しください」という神的ありがたい返信をいただき、ほぼ飛び込みと変わらないが、きちんと撮影してもらえた。

 

前回は、美容室の後すぐに行った写真屋さんにあまりに満足していないと書いてあったが、それを覚えていたので、今回は家の近くにあって前々回の更新や、大学の学生証の写真なども撮ってもらったスタジオにお願いしたのだった。それが……色々と大正解すぎた

 

免許証の写真の背景色といえばブルーが定番だが、最近は色を変えることもできる。これはスピード写真機でも対応している。私はピンクにしたいと思っていたのでそれを伝えると、スタジオの撮影スペースにピンクの背景を準備してくれてあった。撮り終わった後も、パソコンで細部を色々ときっちり修正してくれていた。

 

よかったー!ありがたすぎ!さすが!

…と意気揚々?と警察署に向かったのだが…

 

不適当な写真でアウト寸前!

 

f:id:ana5126:20241123005605j:image

 

このサンプル画像の女性と同じく、私も白の襟元が広めの服を着て撮影してもらった。「証明写真の裏技!白の服がいい!」とどこのサイトにも書いてあるのだが…白を着た場合、

 

グラデーション背景は不可。

(↑正確に書くと違うけど…)

 

背景色はピンクと白とのグラデーションにしてくれていた。写真スタジオを出て、警察署に直行すると…「グラデーションで白になっている部分と白い服の肩部分が同化して見える」ため、試験場にデータを送っても不適当な写真で通らないとなるかもしれないと窓口で言われた。

 

(「不適当な写真」は結構たくさんの項目があり、私は「背景が肌、頭髪、衣服と同系色」という項目に引っかかったか引っかかりかけた)

 

​不適当な写真例/大阪府警本部

↑こんなにある。(大阪府の場合)

 

交通課の女性もきちんと説明してくれて、ダメ元で申請して不可になったらものすごい手間だから、講習に間に合うように写真スタジオに相談してみるように親切に教えてくれた。

 

でも、頭がこんがらがった私は、

え…?もしかしてこれ終わった?

と思ったけど(笑)

 

電話で事情を伝えると、カメラマンさんが修正データ(背景を完全にピンク単色にしたもの)をすぐに作ってプリントして免許証写真サイズに切ってくれて、38歳にもなる娘の私の運転免許更新について来た母が警察署から写真スタジオに戻って写真を受け取り、持ってきてくれた

 

何となく母と一緒に行く話になっていたが、それも大正解すぎた。更新に行く直前に撮ってもらって、その足で警察署に行ったので、「これだと通らないかもしれないです」となっても、修正データをすぐに作ってもらうことができた。カメラマンさん、優しすぎる……今後も証明写真はそのフォトスタジオにお願いする、もう絶対。

 

前回ちょっと微妙……だった写真屋さんは家からも少し遠く、前日に撮っていたため、もしダメとかなっていても対応してもらえたかもわからないし、取りに行くのも警察署からだとだいぶ遠い。

 

母が取りに戻ってくれているときに、「もう次こそ運転免許を返納しよう」と思った。私一人でできないことがたまたま母の助けで何とかなってしまったようなものなので、5年後はもう無理…

 

単色背景の証明写真をデータで貰ったし、カメラマンさんは修正版写真の予備まで入れてくれていたので、先延ばしにしてるマイナンバーカードもこれで申請しよう(できたら…やれたら…程度)と思った。前回更新のときもマイナンバーカードを作ると書いてあるが無事5年放置した私なので、自信はない。

 

背景色を変えたことは関係なく、もしブルーにしていても、白い服と背景(肩の部分が背景と同化)していれば不適当な写真に当てはまっていたので、「ピンクにするとか変わったことするから…」ではない。とにかく、この写真が無理かものときがいちばんヒヤヒヤした

 

写真再提出の前に、更新の手続きをすることに。簡単な書類記入と視力検査。朝に苦労して目に押し込んだコンタクトレンズでしっかり見えた。裸眼では1億%見えなかっただろう。「眼鏡等」の制限は前回更新のときについたので、視力検査は普通に合格。

 

更新手数料を会計課で支払い、有効期限当日の免許証裏に期限延長のハンコをもらい、「写真の再提出が間に合えば次の講習を受けられる」ことになった。母が激速で戻ってきて、修正版証明写真を提出。「これは完全にオッケーです!」とのことで、もうほぼアウト寄りのセーフで更新の手続きが終わった。

 

今までとは違う講習・更新方法

 

10年前、5年前の運転免許更新の流れとは何もかも変わっていた。

 

  • 更新は完全予約制
  • 手続き・適性検査・講習を1日で実施
  • 新免許証は後日受取か有料で郵送

 

ところが、母は「ママ、いつもこのやり方やったけど…」と言っていた。

 

私は過去2回、

  • 更新期間内に警察署へ行く
  • 手続きと適性検査実施
  • 後日、日時場所指定で講習のみ受講
  • 講習の日には新免許証を受け取る

 

私が希望したとかではなく、交通課の方からの案内に従っていただけなのだが、警察署から徒歩で行ける場所にある「交通安全協会」で同日に講習を受けられるシステムのほうを私はやったことがなかった。安全協会の場所は職員さんにサラッと説明されたが全然わからなかった。母は何度もそこで講習を受けていたので、一発ツモで連れて行ってくれた。私一人で行ってたら道に迷ってたかもしれない

 

交通安全協会の人がトークはうまいわ親切すぎるわで30分の講習はあっという間に終わった。あとは新免許証が書留で送られてくるのを待つだけ。

 

何度も言うようだが、

更新期限当日に更新した。

 

運転免許失効の経験

 

f:id:ana5126:20241123023356j:image

 

実は私、初回の運転免許更新のときに更新手続きに行かず、一度運転免許を失効したことがある。しかし、「失効から6ヶ月以内なら試験場で再交付できる」ため、今の免許証を持っている。

 

はるか昔の話だが、4月生まれの友人が試験場に免許更新に行くというので、何を思ったのか一緒に行くことにした。私は免許を取って最初の更新で失効したため、免許証にはその友達と試験場に行った日に初めて免許を取ったと日付に残っている。学科試験は必要なく、手続きをして講習を受けるだけだったけどね。

 

自分が免許を失効してから半年以内に誕生日(と更新期間)だったあの友人がいなかったら、私は免許を取って3年で運転免許を完全に失効していたのだ。

 

今はマイナンバーカードも普及していて、「顔写真つきの身分証」は誰でも持てるが、それまでは(私は)運転免許証だった。パスポートとかでもいいけど、財布に入れておいてパッと出せる身分証を父親が30万円くらい出して買ってくれたようなもの。あのとき3年で失効していたらと思うと怖い。いや、失効は一旦したけど

 

人の優しさに触れた1日

 

f:id:ana5126:20241123064506j:image

 

  • ついてきてくれて、写真を取りに戻って届けてくれた母
  • 有効期限当日でもしっかり対応してくれて、写真についても説明し、心配までしてくれた警察署の職員さん
  • 当日の写真撮影に応じてくれて、修正の修正のそのまた修正までしてくれた写真スタジオのカメラマンさん
  • 安全協会の講習担当の男性の素敵すぎる会話とトークスキルと優しい対応

 

たくさんの人の優しさ。

 

自分は本当に一人では何もできないことも痛いほど思い知ったけれど、私のスレスレアウト寄りセーフの免許更新に関わってくれた方々の優しさのおかげで、今回の免許更新ができたと思う。

 

免許証を貰ったその日からのペーパードライバーで、昔一度免許失効もしていて、心身の調子を1ヶ月以上崩しまくっていた私。返納して「運転経歴証明書」…でもよかったけれど、ゴールド免許をあと5年持てることになった。まだマイナンバーカードも作っていないので、今後も当分は運転免許証を身分証として日常で使うことになるだろう。

 

本当に人に迷惑はかけたわ、

自分のダメさは泣くほど痛感するわ、

キツい体験だったけど、

免許更新できてよかった。

 

私の新免許証には、交付年月日と有効期限の日付が同日で記載されるのね(笑)前回は1日前、今回は有効期限当日……

 

ガチで次は無理だな。

 

返納したらもらえる経歴書にも写真はいるので、証明写真だけは用意しておこうと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 夏の化粧品の話。

1年ぶりの更新。

自分への振り返りにも便利なこのブログ。

下書きが増えまくっている。

色々買ったり、反省点もあるし、

来年向けの備忘録にしよう。

 

f:id:ana5126:20241029023047j:image

 

日焼け止め余りまくり

 

本当〜に日中はよほどの用事があるときにしか外出しなかった今年の夏。日焼け止めが恐ろしいほど余った。娘が使ってくれたからまだよかったけど。買ったときに「小さっ!!」と思ったアリィーの顔用だけでもよかったかも。

 

 

↑これすら余らせた。25g。

小さいから持ち歩けるし、いや…持ち歩くどころか太陽が沈んでからしか外に出てないからビオレのスーピタすら必要なかった。顔用を腕とかに塗っても別に大丈夫だし。来年の夏も引きこもり生活だったら、日焼け止めは小さめのものにしよう…。反省。

 

美容液デビュー!

と、スキンケア

 

これまでスルーしてきた美容液。

プレゼントで頂いて、使い始めた。

肌がやわらかくなったような?

ずっと夏でも乾燥してたけど、

これは少量でのびてベタつかない。

1プッシュでかなりのばせるのがすごい。

これからは使っていこうと思う。

 

 

今年も誕生日プレゼントでいただいたクリーム。大事に使っています。

スキンケアは去年は白潤プレミアムにしてたけど、最近はアクアレーベルを使ってて、赤が気に入って使ってたら…なんと廃番。今はアクアローションのシリーズを使っています。

 

 

ベースメイク

 

 f:id:ana5126:20241029022958j:image

 

ほぼ全部dプログラム

一昨年買った下地、ブルーグリーンはなくなりかけかな?ベビーピンクはまだあるけど、どちらもなくなったらまた買います。…まだ使い切ってないくらい、化粧してなかったのね。

 

あとで書くんだけど、今年は色々ファンデーションとか買いました。でも、基本的には、

 

  1. dプロの下地
  2. dプロのパウダー
  3. 終わり

 

シミとかは全然隠せないけど、

これでいい感はもはや安心感である。

 

化粧下地は、

 

去年はこれを載せてないのは何でかわからないけど、過去記事では一昨年に購入したと書いてあった。ベビーピンクのほうは、ポイントが貯まっていたお店で買ったので800円くらいで買えた。

 

のばしやすく、トーンアップするし、軽い。

私は頬が赤いけど、ピンクを全顔に使っても赤っぽさが増したりしない。あとは、チューブなので出し過ぎ注意。でも持ち歩きにはいい。

 

パウダーは、

いつから使ってるのかわからない、

超絶愛用品。

 

 

これは去年も載せてて、この1年でもうだいぶ真ん中がごっそりなくなった。底見えしまくってるので、そろそろレフィルを買っておかないと。子供の幼稚園の卒園式にも「泣いて化粧が崩れまくってもいいように」とこれを使った。レフィル、定価でも安い。過去記事を見ると2019年に買っていた。そんなに前だったのか…

 

一応ちょっと色はついてるパウダー。

パウダーファンデーションよりは軽く、

これだけで使うのも、化粧直し用にも。

何でも屋みたい。

 

これだけで普段は十分。

最近少しずつちゃんとお化粧ができるようになってきたけど、適当にさっさと…ならこの下地とパウダーの組み合わせです。

 

アイメイク

 

f:id:ana5126:20241028223404j:image

 

去年はスックの単色アイシャドウを使っていて、つい最近までずっとそれでした。トーンタッチアイズ 18 桃雫。小さくて持ち歩きやすいし、まだ底見えまではいってないのでこれからも使うつもり。

 

最近は何となく目元を変えるのが暇つぶしみたいになっている。しないときは何もしないけど。去年、買ってだいぶ経つし使う場を選ばない色にしたはずなのに使いこなせない…と書いた、スックのシグニチャーカラーアイズ 01 瑞花。(上の写真、左)

 

今も使いこなせてません。

 

人気の定番色なので、YouTubeメイク動画もたくさんあって見たり、つけてみてうまくいった日もあったけど、これは似合うとかどうとかより無難が優先のときに使おうかな。これ1個しか持ってなければ普通に使うし、顔色が悪くなるとか目元が浮きまくるとかもないけど…という感じ。

 

f:id:ana5126:20241028225541j:image

SUQQU シグニチャーカラーアイズ

11 宵紫 YOIYUKARI

 

懲りずにスック!!

フリマアプリで購入。美品、激安。

 

スックの色名って、たまに源氏物語みたいなのあるよね。限定色はパッと見が桶狭間に見えた色名もあった。前のデザイニングカラーアイズの後継名っぽいのもある。この宵紫は前は「宵紅」があって、絢撫子が「純撫子」になっていたり。

 

この紅芋っぽい4色、YouTubeでつけ方を何パターンか見てつけてみると、いける。指でつけたり、ブラシでつけたり。なぜか顔色や目元が明るく見える。ただ、なかなかの紫なので、瑞花と比べると「どんな場面でも使える」色ではないかな。メインカラーの紫に、右下の濃いブラウン多めで重ねてつけたりもします。締め色としてはあまり使ってません。

 

 

そして、一体いつぶり?わからない…

化粧品屋さんで何となくつけてみて、現品を買ったなんて、いつぶり?で、インウイって、何?

 

去年、復活した資生堂のブランドとのこと。

全然知らなかった。

私が買った05は「白のパレット」らしい。

 

アンミカを思い出した。

 

インウイの「アイズ」は、アイシャドウにレフィルがあるのが素敵。そしてケースそのものも薄くて軽い。5色全部、左上から時計回りに使ってつける。これ、気に入ってるんだけど…全色同じ量なのが少し残念。いちばん減るのは左上のベースカラー。下のキラッキラのラメと締め色は減らなさそう。発色もいいし、レフィルだと安いのがいい。別の色にしようってときもレフィルを買える。

 

リキッドアイライナーも久しぶりに買った。

適当にドラッグストアで購入。

 

 

…多分これだと思うけど、私が買ったのと本体の色が違う。カーキみたいな色。ややこしいけどアイライナーの色は黒です。滲まないし引きやすい。去年書いたインテグレートのジェルライナーも使ってるけど、最近よく使うアイシャドウには黒のリキッドかなーと出番は減った。

 

アイブロウはまだセオティのペンシル、持ち歩きは去年と同じマキアージュのペンシル。変わらず。でもそろそろ、パウダーアイブロウを使ってみたい。最近は使えそうな色であれば、アイシャドウの締め色をアイブロウパウダー代わりに使うこともあります。

 

ビューラーはスックはやっぱりピンと来ず、置いてはあるけど、マキアージュに戻した。マスカラは廃番になったUZUのやつ、去年のまま。

 

 

去年はトップ画像にした、

ロムアンドのベターザンパレット。

06 ピオニーヌードガーデン。

これ、遊びまくっている

 

一応これアイシャドウだと思うけど、ハイライトにしてみたり、細めのブラシで眉毛描いてみたり、ノーズシャドウ入れてみたり、シェーディングもどきにしてみたり。遊び感覚でやってて、楽しすぎ。そして万能ともいえる。

 

 

ロムアンド  ベターザンアイズ

W01 ドライラベンダー

 

4色パレットのほうも一応持ってて、セールで数百円だった。これ、ピオニーヌードガーデンの右に置いたら「続き?」て思うくらい同じトーン。でも全く同じ色はない。これも上2色を混ぜてチークにしたり、右下の色をパウダーアイブロウにして遊んでいる。安いのにしっとりした質感で、人気なのもわかる。

 

でも、さすがに…4色アイシャドウとして使うとなると、おかしいまではいかないけど、私には若すぎるかなと自分で思う。

 

milktouch トーンオンシャドウパレット

02 One more pink spoon

 

携帯キャリアが誕生日にくれるpaypayのポイントでタダで買ったのが、milktouchという韓国コスメのアイシャドウ。ピンク、ソフトモーヴ、ブラウンなどのアイメイクができるパレット。

 

これ1個で目元以外(ハイライト、チーク、眉等)も完結できる。ロムアンドのベターザンパレットよりも小さくて正方形。何パターンも使える便利アイテムなので、口コミは少なかったけど選んでよかったです。タダだし

 

リップメイク

 

去年はリップメイクを復活!って書いてたなぁ。

リップはロムアンドばっかりになりました。

去年は確か、ジューシーラスティングティントの25番を使い始めたと書いたような。

 

ロムアンド、Amazonでセールになると安過ぎてビックリする。

 

 

6番のFIG FIGは、人気の定番色。

最初はめっちゃ濃い!とミスったかなと思ったけど、指で叩くように使ったり、他のリップの下につけたりと結構使っている。幼稚園の卒園式はこれをつけた。

 

38番 BREEZE FIGは新しい色。薄めの色なのでベタ塗りで大丈夫。どんな化粧にでも合う。目元に紅芋みたいな宵紫を使ったときとか。今のところ、去年も書いたMLBBは38番かな。

 

ジューシーラスティングティントより

断然最近使いまくってるのが、

 

 

ロムアンド

グラスティングメルティングバーム

06 Kaya Fig

07 Mauve Whip

12 Veiled Rose

 

普通のリップクリームサイズ。

使いやすい。色もいい。荒れない。

どんな場面でも使える。

 

最近なぜか小さいバッグを持つのにハマってるから、持って出かけるのはほぼこれ。

 

運動会を見に来てくれた67歳の母に貸したときも違和感がなく、荒れないので夏祭りで浴衣を着せてちょっとお化粧した娘達につけたりもした。

 

ちなみに私は12番はすっぴんのときも塗ってる。10番以降はパッケージが可愛くなって、リップのフチについた色が目立たなくなった。結構つく…その都度拭けばいいんだけどね。

 

多分、これが好きで、ティントも使っている私には大人気のリップモンスターがバッチリ合いそう。今度試してみようかな?もしかすると来年には「リップモンスターしか使ってません」て書いてるかも?

 

(追記)

出かけた先で初めてリップモンスターのテスターが1個だけあって、05番を母親と一緒に試してみました。その後すぐに夕食だったけど、確かに落ちにくかったかな。母はそのお店ですぐ購入。私はドンキで全色テスターを見つけたので、13番を試したけど合わなかったので購入せず。

 

デュイフルウォーターティント

13 CUSTARD MAUVE

 

セールで激安だったので、何となく買ったらすごく好きになったスーピタティント。つけ心地は軽くて、さらっとしてて、スッと馴染む。ペタペタしない。色もこのカスタードモーヴがめちゃくちゃ好き。質感や色のつき方はジューシーラスティングよりもこちらが好きという人も多いみたい。四角いパッケージも可愛い。

 

口コミでは「液漏れする」という書き込みもあって、怖くて持ち歩きがなかなかできない。持ち歩くのはバームが圧倒的に多いし、上から塗っても大丈夫だから別にいいか。

 

アイシャドウは自分には若すぎるなぁ…と思ったけど、リップは38歳でもまだいけるロムアンド。買い足したものの、去年とあまり変わらずロムアンドでした。

 

 

ロフトで買ったスティックタイプのリップ。

ロムアンド シアーティンテッドスティック

02 BUNNY HOP

 

パッケージの感じはデュイフルウォーターティントに似てるかな。「ティント」というほど色持ちはよくないけど、オイルっぽいスルッとした塗り心地で、とても気に入っています。グラスティングメルティングバームよりペタペタせず、サラッと軽い感じ。これ、かなり気に入りました。

 

そして、スティック派に。

 

マスカラのように回して開けてチップで塗って、ガッツリ発色のティントはほぼ使わなくなりました。ジューシーラスティングティントはリニューアルするみたい。一応、この夏まで使っていたので書いたけど、ほぼスティックしか使ってない

 

ファンデーション復活!

 

f:id:ana5126:20241029122527j:image

 

上のベースメイクのところに、dプログラムのCC下地とパウダーだけと書いたし、実際大体それで完結なんだけど、色々新しく買いました。元々ファンデーションを持っていないわけではなかったけどね。

 

ファンデーションを使うときは、もうだいぶ長い間、下地+パウダーファンデーション派でした。色選びには苦労するし大体失敗するけど、つけてから時間が経ってなじんでいればまぁよしとしてきた。最近まで使っていたdプログラムのパウダーファンデーションは、オークル00でも黄色が強くて、なじまないことはないけど…と新しいものを買いました。

 

 

ケース、レフィル、専用スポンジ全部揃えた。

専用ブラシもあって、ケースに入ります。私は買ってないけど。今まではミラノコレクションを買っていた感覚で、今年はこれを買ってみました。ミラコレもまだ残ってます。

 

色はオークル00でちょうどいいくらい。

色ピッタリ!とはいかないけど、どれを買ってもピッタリはないしね。9月末に買ってまだそんなに使ってないので、来年も使ってたら使用感を書きます。

 

リキッドファンデーションも買いました。

パウダーファンデーションが黄色すぎたと書いたのに、dプログラムのリキッド

 

クレドの下地とリキッドのサンプルを貰ったので、3回くらい使ってみて、確かによかったけど…高いし、絶対使いきれなさそうだし、プッシュ式は便利だけどあのガラス製の容器を使いこなせる自信がないのでやめました。

 

 

dプログラムのリキッドファンデーションは、こんな感じのチューブタイプ。下地と同じく、出し過ぎ注意。今までは振って使うカバーマークのサラサラの液体を使ってたから、dプロはクリームファンデーションみたいに感じる。指で塗ってもきちんと伸ばせる。

 

クレドのリキッドはカウンターで試したのとサンプルを貰って、dプロもテスターで試した。値段や仕上がりを考えてこちらに決定。下地は同じdプロのCC下地ベビーピンクを使用。パウダーは底見えしているdプロのエアリースキンケアヴェール。元々使っているものを生かせたのもよかったかな。この値段でなかなかの仕上がりなので、すごい!!

 

リキッドファンデーションだけで、特にコンシーラーとか何も使ってないけど、肌にピタッとつくし、年齢的にもリキッドのほうがよくなってきたかも。YouTubeでよく見かける、&beとかのしずく型スポンジ買ってみようかな。

 

十数年ぶりのBBクリーム

 

 

私が大学生くらいの頃、テレビでIKKOさんが紹介したか何かで大流行したBBクリーム。ちょうどその時期、韓国によく遊びに行っていたので、「BBクリーム便利!」と結構使っていた。いつの間にか使わなくなり、今もいろんなメーカーがBBクリームを販売しているのは知っていたけど、十数年使ったことはありませんでした。

 

ラロッシュポゼのBBはかためのクリーム。色は01ライトにしました。カバー力はそんなにないけど、簡単にベースメイクができるし、肌にも優しいし、日焼け止め効果もある。

 

こんな感じで、去年と変わってたり変わっていなかったりでした。最近は化粧をよくするようになったので、めんどくさすぎ!!からは抜け出したように思います。また来年もまとめよう。

 

 



 

 

 

 

2023年 夏の化粧品の話。

夏の化粧品の話。

 

暑過ぎて、太陽が出ている時間に家から出る気は全く起こらないけど、ここ最近は以前より化粧をする機会は増えたかな。

 

f:id:ana5126:20230802175246p:image

 

ベースメイク

 

滝のように汗をかくから、もうパウダー系は何もつけたくない。日焼け止め+フェイスパウダーをベースメイクにすることが多い。日焼け止めの話に書いたこの2種類を塗っている。

 

 

&beはウォータープルーフではないので、真昼間に化粧をして出かけるときは、最初にアリィーを使用。スーパーウォータープルーフでこすれにも強いアリィーを顔や首まわりにバーっとつけてから、化粧下地になる&beを上からつける。

 

幼稚園バスの送り迎えだけでも倒れるほど暑いので、そういうときはアリィーだけを使うかな。夕方が近いときなどは、顔には&beだけを塗ることもある。&beは小さめサイズなので、いつも持っている「何でも入れポーチ」に入れてある。

 

去年使ったラロッシュポゼのトーンアップ(クリア)より安いけど肌のトーンアップもするし、肌が突っ張ったりすることもない。ちなみにラロッシュポゼと&beの内容量は同じ。

 

 

フェイスパウダーは色のないミラノコレクションを使うこともあるけど、最近はdプログラムの薬用パウダーのほうがよく使ってるかな。ミラコレはとくに偶数年発売の分厚いのは持ち歩きができないしね。でも、あれレフィルの大きさは同じだから、好きな年のケースに入れられる。

 

いつ買ったのかわからないくらいずっとあるdプログラムのパウダー。持ち歩くようになって少し減ってきたかな。サラッとしていて軽く、レフィルの値段もお手頃なのでこれからも使うと思う。日焼け止めを少しずつ上から塗り直してもヨレずに使えている。パウダーファンデーションも買ったけど、今はもう汗がすごいので、秋過ぎくらいからファンデーションに戻そう。

 

この夏は昼間に外に出る機会が結構あったし、4月から幼稚園のバス停も変わって日焼け止め必須になったけど、基本的に私の外出は日が沈んでから。そして雨の日も出かけない。

 

アイメイク

 

 

定価の半額以下で購入。単色アイシャドウに4,000円超えはさすがに無理。届いてみるとすごい美品で、フリマアプリ最高!持ち歩きにも最適サイズ。使うときはこれ1色だけをつける。1色で十分すぎるほど十分だし、何よりもめちゃくちゃラク。色は30代後半の私でも使える落ち着いたピンク。Amazonの画像だと色がわかりづらいけど、名前も桃雫とあるようにピンク系。

 

「どんな場面でも使えるように」と悩んで買ったSUQQUの4色パレット、「シグニチャーカラーアイズ」01 瑞花の出番がますますなくなった。一応自宅用の化粧ポーチには入れてあって、桃雫にラメや締め色を合わせることはあるかな。

 

私はたまたま桃雫を気に入って買ったけど、他の色も1色アイシャドウでグラデーションが作れるみたい。シグニチャーカラーアイズをそのまま小さくした見た目で、マグネットで開閉できるのも気に入っている。

 

最近いちばんよく使ってるかな。

 

 

単色アイシャドウに大満足!ラク!と書いた後に、まさかの10色入りアイシャドウパレット(笑)プラザとかロフトで1番から3番を売ってるのはよく見かけるけど、この6番はほぼ見かけない。Amazonのセールで定価より900円ほど安く買えた。

 

3番の「ローズバッドガーデン」はお店で実物を見て、可愛いと思ったけど10色中4色がラメ。ラメ以外の色はくすんだピンクが集まってて、右下の締め色もしっかり発色しそうだし、私の顔色にも合いそうだけど…ラメ4色はさすがに絶対いらんということで6番にした。

 

6番「ピオニーヌードガーデン」は淡い色が集まっていて、ラメは2色、残りはマット(なのかわからんけど普通のパウダー)。目頭に入れたりするのでこのラメは捨て色にはならなかった。

 

10色の中から1色だけ使うこともあれば、3〜4色を適当に選んで使うことも。右下の色は画像だと濃く見えるけど全然そうでもなく、締め色にはならない。日焼け止めやアイシャドウブラシなどを立てて置いてあるお菓子の空き缶にこのベターザンパレットも入れておいて、適当に使っている。…持ち歩くことはない。

 

正直、10色もいらない…けど、安かったし、1色あたりの値段を考えてもかなり安い。単色が10個あると思ったらいいかという謎な感じで使っている。私には似合わなさすぎて鬼門のブラウン系(下の段)を組み合わせて使ってもこれなら浮かないし、指でパッとつけられる。色の見た目はブラウン系なのに、何となくモーヴっぽい仕上がりにも見えるなと思ったら下の段の真ん中の色はピンク系らしい。

 

どれかの色だけ減りが激早くなったりはしそうだけど、適当にいろんな使い方を楽しんでいる。発色や粉質はそりゃSUQQUとは比べ物にならないが、値段や配色を考えると文句はない。この6番はもともと淡くて薄づきの色ばかりなので、発色には期待していない。私には色は合ってたかな。

 

麻雀牌のアイシャドウ!?

 

 

これはオマケみたいなものだけど…

 

たまたま見つけたので三つ買ってみた、見た目は完全に麻雀牌のアイシャドウ。せっかくなら東や中、發、一索や八索、五筒など一発で見て麻雀牌感満載の色を選びたかったが、私に似合うのは…パッと見あんまり何かわからない三筒

 

私は三元牌の中ではなぜか「發」が好きなのだが、黄色でラメラメなので諦めた。そしてこの麻雀アイシャドウ、謎なのが…

 

f:id:ana5126:20230810042139j:image

 

↑スライド式なのはいいけど、写真の通りここまでしか開かない。蓋と重なる部分はどうやって使うのだろう(笑)

 

値段も数百円だしネタアイテムかと思ったが、意外と使える。父親のお通夜の化粧には、ラメが入っていなくて肌に馴染むので三筒アイシャドウを使った。パッケージは面白いけど結構分厚いので、SUQQUの桃雫を買ってからは「何でも入れてるポーチ」からは抜いて家に置いてある。

 

二筒はイエロー、五筒はブルーだから買わなかったけど、もし私の肌に合う色なら、

 

チーができたのに。

どうでもいいけどちょっと思った。

 

 

 

アイライナーはマジョマジョのピンクを使っていると以前書いたが、最近使い切った。買いに行かないと。このラインマニア、口コミは全然よくないし、「硬い、痛い」という人もいるけど、私は全然そんなことなく普通に使えてて安いのでリピートした。

 

インテグレートのスナイプジェルライナーもまだ使っている。淡い発色で締め色も薄い「ピオニーヌードガーデン」を使うときは絶対こっち。ラインマニアと同じくレフィルがあるのでこれからも使うと思う。ホルダー付きならローソンでも買える。ジェルっぽいといえばそうだけど、普通にペンシルアイライナーとして使っている。

 

持ち歩き用だけリキッドタイプ。アンドバイロムアンドのリキッドアイライナー。小さいので持ち歩きにちょうどいい。持ち歩き用というか、「何でも入れポーチ」の中身だけで一通り化粧ができるようにしてある。

 

 

マスカラは相変わらずこれ。いつから使ってるのか不明。どこが好きというわけでもないけどずっと使ってる。不満がないというのは、使いやすいともいえるのかも。まつ毛にあまりこだわらないしね。持ち歩き用はアンドバイロムアンドの小さいマスカラにしてるけど、あちらは少々落としづらい。でも、さすがコンビニコスメ!サイズは持ち歩き用にピッタリ。

 

 

ビューラーを新しく買った。百貨店のカウンターで久々に買い物。大昔に使ってたことがあるこのビューラー、瞼に押し込むようにして使う。慣れた。いつ買ったか忘れたくらいずっと使ってるマキアージュのビューラーは家用、SUQQUのほうは「何でもポーチ」用に久しぶりに買ってみた。大昔に買ったときは結構すぐに緩んでしまったが、今回もそうなったらもう買わない。

 

 

アイブロウは短くて描きやすいマキアージュの「ダブルブロークリエーター」を始め、コンビニで半額クーポンか何かが出てたやつとか、ローソンのアンドバイロムアンドのとか、大昔から使っててまだレフィルが残ってるベネフィークのセオティなど、缶に立ててあるのを適当に使ってる。持ち歩きはマキアージュ。短いから。

 

復活!リップメイク!

 

 

「目から上だけメイク」から、マスクをつけるときでもリップを塗るようになった。最近使ってるのは、into uの通称「泥リップ」。日焼け止めだけのスッピンにも使えるし、つけ心地がかなり軽い。ガサガサになることもなく、何もつけてないような感覚。

 

泥というと私は泥んこ遊びのようなベチャベチャしたものをイメージするけど、全然そんなことはなかった。チップか指で唇につけるとサラッサラ!!私が買ったEM10は、日本版の色名は「クイーンローズティー」というくすんだピンク。これもツヤは一切なく肌に馴染むので父親の葬儀で使った

 

「into u」は日本で販売されている名前で、本家(?)中国で販売されているものは表記が「into you」となっている。海外化粧品輸入サイトで買った場合などはパッケージが「into you」の場合もある。色は同じなので、どちらが本物とか偽物ということはない。

 

香りはチョコレート。…気になる人は気になるかも。でもつけたときだけかな。泥リップの後に出た「エア泥リップ」のほうは、思いっきりぶどうの香り。テスターしか知らないけど、かなりぶどうだった。

 

商品名にあるように確かにマットだけど、クレヨンを口に塗ったような感じにはならず、とても使いやすい。チークやアイシャドウとしても使える。クッションファンデを使うときに指にとってからチークにしてみたら、結構いい感じだった。チークは何年も前からほぼつけてないけど、必要なときはこれでいいかも。

 

f:id:ana5126:20230815092337j:image

 

すごい…スプーンで商品を食べてる(笑)

この写真の右下の画像よりは、その人の元の唇の色にもよるけど、もう少しピンクが出るかな?最近よく聞く「くすみピンク」といった感じ。ブラウンではないと思う。

 

もうひとつはまたまたロムアンド。現品を見ずに口コミを読んだり画像を見てAmazonのセールで買った25番 ベアグレープ。3択で死ぬほど悩んだ結果、当たり!!。顔色が明るく見えて、私の変な肌のトーンにもよく馴染む。結構人気色らしい。

 

f:id:ana5126:20230815091840j:image

 

こちらも商品画像がなんかスゴい

色名に「グレープ」が入っているからか、巨峰?らしきものを口にくわえている写真。「クルトンヌード」?ポタージュに浮かんでるあれ??となるが、ハングルは表記するときに日本語でいう「ー」がないので、多分これは「クールトーン」なのだろう。…ヌードには「ー」を使ってるのがまた謎(笑)

 

とにかく色の種類が多いので、誰でもどれかはバッチリ似合う色があると思う。マスクやマグカップにつきにくく、色もちもいい。Amazonのセールだと1,000円を切る安さなのにこの優秀さはすごい。こちらも香りつき。そんなに気にならない。

 

 

最近出た新色の33番も気になっていて、25番よりも青みが強めで色も濃いめ。これはロフトで現品を見たので、淡い色のアイシャドウ「ピオニーヌードガーデン」を使うときに合いそう。またセールのときに買ってみようかな。

 

スッピンにでも合う、素の唇みたいだけど、つけることによってより綺麗に見える自分にピッタリのリップのことを、MLBBというらしい。韓国発祥の言葉なんだって(My Lips But Betterの頭文字)。

 

以前は普通の口紅派で、イヴ・サンローランのルージュヴォリュプテシャイン8番を使ってたけど、なかなかの勢いで減るのによくあんな高級品を使ってたな…と今は思う。多分、私が買ってた頃よりも値段上がってたような。最近使ってるリップは、どれも千円台、セールだと千円を切る。

 

スッピンにでも使える色で、口だけ浮かず、顔色が良く見えるのに千円台ってすごいと思う。

 

スキンケア

 

dプログラムのスキンケアを使ってたけど、化粧水と乳液は安いのに変えた。この夏は色々あって実家に泊まることが多かったので、自分用に化粧水と乳液を置くか〜とホームセンターで適当に買った「白潤プレミアム」が思ったより良かったので自宅でも使うことに。

 

 

この値段だし、シミ対策とか美白効果とかには全然期待してない。値段云々もあるけど、さすがに私の肌は色々もう遅すぎる。これ、後で知ったが、美容系YouTuberも推しているとか。化粧水は普通タイプ。肌ラボの化粧水は1泊用をコンビニで買ったことが何度かあって、ベチャッとするイメージがあったけど、これは普通に水っぽい。かといってさっぱりしすぎることもなく、夏場でも使えた。

 

乳液もサラッとしてるかな?うちの母親はこれの「しっとりタイプ」を使ってたけど、しっとりでも極潤よりは粘度低めだったような。詰替用があるし、ドラッグストアの割引も使えるし、よほどのトラブルがなかったら当分これでいいかなと思っている。「しっとり」のほうもいいのだろうし、肌ラボは大人気だし、私がとろみ系化粧水苦手なだけかな。

 

 

クリームはケチりまくって使っている。去年の誕生日に友人がプレゼントしてくれたもの。毎日じゃなく、「今日はクリームも使おう!」と思ったときに使ってる。これもレフィルがあるんだったかな。dプログラムの化粧水と乳液は買わなくなったけど、白潤プレミアムとこのクリームの相性は悪くなく、翌朝すごくしっとりしている。炎天下に長時間いた日の夜とか、しんどすぎてスキンケアを色々サボりまくって持ち直した後とか、このクリームを使ってる。

 

f:id:ana5126:20230821141948p:image

 

メイク落としシートは、ビフェスタからソフティモに変えてみた。ドラッグストアで300円もしなくて、ビフェスタよりもだいぶ安い。失敗したところで首や腕の日焼け止め落としくらいにはなるだろうと1個買ってみると…

 

普通に化粧も落ちるし、シートもやわらかくてむしろこっちのほうが好き。しかも安い!?

 

ビフェスタと同じく蓋つきで、種類はクリア、モイスト、リッチモイストの3タイプ。何となくモイストを選んでみた。このシートだけで化粧水効果とか全然求めてないので普通に顔洗ってる。

 

失敗連発!でも楽しい!ネイル

 

f:id:ana5126:20230821070743j:image

 

最近気が向いて、ネイルをするようになった。当然ネイルサロンに行くわけでも、地道な爪のケアをしているわけでもなく…

 

コンビニネイルを何となく塗っている。

 

ローソンで買ったアンドバイロムアンドのネイルは、全4色のうち3色買った。画像だと一番上のベージュ「キャラメル」以外。中でも気に入ってるのはグリーンの「アボカド」と薄紫に白が入った「ミルクベリー」。つい先日、100円OFFクーポンが当たったので、半分ほどなくなってたのもありリピートした。

 

セブンイレブンの「パラドゥ」のミニネイルは季節ごとに限定色が出るらしく、存在も知らなかったが40%OFFクーポンがあったので買ってみた。クーポンで何と200円台になった。

 

f:id:ana5126:20230821071154j:image

 

今季は「クリームソーダ」がテーマらしい。私はブルーの「アマオトソーダ」と紫の「アサヤケソーダ」を買った。割引クーポンがなくても元から低価格で買いやすいけど、剥がれるのは早いかな?あと、私が選んだ色はクリームソーダ要素はほとんどない

 

f:id:ana5126:20230821072035j:image

 

ファミマで買えるコンビニコスメ「sopo」のネイル。06「アクアプール」と17「グレープシャーベット」を購入。値段は550円。コンビニネイルをちょっと使っただけの比較だが、これがいちばん塗りやすい!一度塗りでの色の出方もいちばんしっかりしてる。ミスってばかりの私でもすんなり塗れた。06は公式サイトにもあるように「グレージュなブルー」、私の手にめちゃくちゃ馴染む。

 

不器用なので、組み合わせて使ったりはせず、一色のみで塗っている。でもなぜかいつも二度塗りしたくなってしまって、乾かしきれずにヨレたり見た目が変になってリムーバーで落としたりと、失敗しまくり。よほど薄く仕上がる色以外は、大阪の串カツ屋ではないが「ネイル二度塗りお断り」でいこうと思う。特にファミマで買えるsopoは一度塗り+トップコートで十分色がつく。

 

ネイルはこの年でバリバリのビギナーだし、コンビニで安いのを何となく買って楽しめてるのでヨシ!!

 

 

ベースコートは何か忘れたけど安いやつで、トップコートはマジョマジョ。意外と口コミもいい。マジョマジョらしい容器が可愛い。乾くのも早いと思う。…比較対象がそんなにないけど。

 

そういえばマジョマジョはこのトップコート以外のネイルが廃盤になったのね。小さいやつ、懐かしいな。

 

プロのネイリストさんが使うようなOPIとかもAmazonで見たけど、コンビニネイルを1色だけ塗るくらいだし、トップコートはこれで十分。

 

化粧品じゃないけど、日傘!

 


f:id:ana5126:20230820103405j:image

f:id:ana5126:20230820103401j:image

 

この年まで使ったことがなかった日傘。

幼稚園のバス停が、日陰1ミリもないときがあって、同じバス停のお母さんに夏場はどうしているか聞いてみると「日傘必須」とのことだったので、近所のスーパーで購入。2割引か3割引かで買えて、同じ商品が楽天にあったが、スーパーのほうが安かった。

 

最初に買ったのは、これと同じデザインの普通の日傘。ところが、折りたたみ式を使い出すと…ものすごく便利で、普通のはいらなかったんじゃ…?と思うほど。

 

というのも、私は雨の日に雨傘を持って出かけて、帰りも雨なのに普通に傘を置いて帰るプレイをよくやらかすので、雨も降ってないのに傘を持ち歩くなんて絶対に秒速でなくすわ…と自分で思っていた。

 

折りたたみ雨傘は人生で何度かしか使ったことがない。持っておくと安心だけど、使った後は雨水で濡れてるし、綺麗に畳めた試しがなかった。これからも多分、買うことはないと思う。

 

ところがこの折りたたみ日傘(晴雨兼用)、出先に持って行ってみると、超絶便利。日傘があるとやっぱり陽の当たり方が違う!

 

それに雨傘と違って濡れてないから、適当に畳んでバッグに入れてしまえば失くすこともない。この前子供を連れて行った屋外行事で雨がパラついたときも役に立った(帰ってから広げたまま干して手入れはした)。

 

これからは日焼け止め+日傘でいこう!!

 

ロールオンアロマ

 

 

大人気番組のサビだけカラオケコーナーで河合郁人さんが使っていたロールオンタイプのエッセンシャルオイル

 

最初に買った33+7のほうは、これでもかというほどの精油が入ってるけど、主に香るのはミント系。シャキッとしたいときにこめかみや眉間、手首の内側に塗る。指につけて鼻の下に塗ることも。人気なのはこちらかな。

 

最初はそんなに好みじゃなかった「センシュアル」は、テスターを何度もお店で試して買ってみると、寝る前などリラックスしたいときはこっち。ちょっと…年配女性がつけてそうなイメージの香りに感じる人もいるようだけど、私は寝る前につけてるとこの「センシュアル」のほうが好きになったかな。私には自分の好きなラベンダーやレモン、オレンジの香りが感じられて好き。

 

それにしてもこれガラス瓶だしどうやって持ち歩こう…?と思ったら大昔にジルスチュアートで貰った小さなノベルティポーチがピッタリサイズで、中で当たらないように箱ごと入れてある。

 

手軽にどこでも使えて、一呼吸するとシャキッとしたりふんわりとリラックスできたり、おすすめ。

 

そんなわけで、化粧品と関係ない日傘まで登場したけど…今年の夏の化粧品のお話でした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年日焼け止めの話。

今年も夏の日焼け止めと化粧品の話。

…毎年夏に書いてるような。

完全に暇潰しなのだが、

これが意外と、翌年の自分の覚書になる。

まずは日焼け止め編!

 

昨年よりもUV対策が必須に!

 

f:id:ana5126:20230624020446j:image

 

今年度、下の娘が幼稚園を転園した。以前は家の真下に幼稚園バスが来ていたが、ほんの少し遠くなり、大通り沿いがバス停になった。朝9時前と夕方4時前、週5で1日2回外出する生活が始まった。1年だけだけどね。

 

私は昔からあっという間に日焼けしてしまう。別に色が黒くなるくらいならもうこのシミだらけの肌だし諦めてもいいのだが、ほんの少しの外出でもどん曇りの天気でも焼けてしまったり、ピリピリと肌が痛くなったり、猿の尻くらいの赤みが出てしまう。

 

日焼け止めを適当に塗ったり、

忘れて塗らずに出かけると悲劇

 

  • すぐに赤くなって痛い(マジで痛い)
  • 秋が過ぎてもまだ赤い
  • 日に当たったところがかゆい
  • 焼けると数日間熱を持ってしまう
  • 酷いと水ぶくれになってしまう

 

日焼け止めを塗るのも落とすのも全部面倒くさがり、何もかも面倒で家から出ない日も多い私でさえ、これはダメだやばい…と日焼け対策をしている。私の母親も日焼けしやすく、子供二人も秒速で焼けてしまう。特に長女は顔にそばかすのようなものが出ていて、4月頃から赤い顔をして帰宅してくることがよくあった。

 

今年の日焼け止めラインナップ!

 

  • 顔用(UV化粧下地)

まずは化粧下地を兼ねる顔用から。

 

 

東急ハンズで試して購入。

好き嫌いが分かれると思うけど、オレンジの香りがする。オレンジ精油のような、柑橘のアロマのような香りで、私はとても好き。

 

スタンダードと色つき(ベージュ)があり、スタンダードは大容量のポンプタイプもある。私は色なしの30gチューブタイプにした。「何でも入れ」になっているポーチに入れてある。

 

去年は顔用にラロッシュポゼを使ってたけど、&beは同じ量で値段は約半額。「UVミルク」という名前だが、ちょっと重い感じのクリーム状かな。伸びがめちゃくちゃ悪いこともなく、それなりにトーンアップするけど白浮きしない。

 

塗ったところがキシキシしたり、乾燥したりということもない。むしろ保湿しっかり系で、塗りっぱなしだとペタッとする感じが気になる人もいるかも。肌に優しい処方だからか、目に入っても全然痛くない。日焼け止めを塗るときに一番嫌な「モロモロ」も出ない。高いラロッシュポゼを首や腕に塗ろうとは思わないけど、これは首や腕にも塗ることもある。

 

唯一の欠点は、ウォータープルーフではないところ。人に心配されるほどヤバい私の華厳の滝みたいな顔汗に耐えてくれるのかは微妙…。ラロッシュポゼもウォータープルーフではないから、普通に使う分には大丈夫かな。

 

私は昼間は動物園の夜行性動物ブースみたいに真っ暗な部屋で過ごし、買い物は完全に日が落ちてから行くことが多いので、今のところ問題なし。長時間外にいるようなときは別のを使えばいい。朝、バス停に行く前に塗って、そのまま過ごして、帰りにまた迎えに行くときに塗り直す。

 

これ、一時期は完売するほど流行ってたらしいけど全然知らなかった。

 

  • からだ用

 

続いて去年はガンスルーした、

ビオレuvの「スーピタ」。

ブログの見た目がすっきりするからAmazonのを載せたけど、ドラッグストアで買ったほうが安い。白いほうのハイライトタイプは、マツキヨとココカラの限定販売。蓋が黄色のクールタイプは数量限定。

 

使ってみると確かに、

すーーっ  ぴたッ

という感じ。

ただ、塗った直後は少々ペタッとする。

 

ローションというだけあってほぼ水なので、手の甲や腕にツツーと出してちょっとでも傾けるとこぼれる。それはまあ何とかなるとして、バッグに入れていて何かの弾みで蓋が開いてこぼれたら大惨事になると思う

 

クールタイプは普通のスーピタにメントールが入っただけでほぼ通常版と同じなので、ハイライトタイプと手の甲で比較してみた。通常版にパールっぽい感じの明るさがプラスされるかな。

 

&beを首や腕に塗るのと同じように、面倒なときなんかはたまにこのスーピタを顔に塗るときもあるけど…これ、

 

目に入ったらめちゃ痛い。

 

YouTuberの方がいろんな日焼け止めを使って焼けにくいものと焼けやすいものをUVライトを使ったり自分の背中に塗って比較していたが、このスーピタはほぼ焼けないという結果だった。

 

化粧水を塗っているような感じで質感が気に入ったのと、とにかく安い。この前はドラッグストアで税込800円を切っていた。私はクールとかメントールがすごく好きなので、去年はアクアリッチのジェルとエッセンスのクールタイプを使ったが、今年は発売されなかったみたい。

 

こんなに塗りやすくて焼けないのはすごい。香りは、「普通に日焼け止めのにおい」という感じ。一応自分用に分類して、クッキーの缶に立てて入れてあるけど、さっと塗りやすいのでクールタイプは娘達も使うかな。

 

私は塗りやすく感じるけど、水過ぎて塗りづらいという人もいるみたい。口コミで見かけた。

 

 

同じくビオレUVアクアリッチの、去年はマツキヨ・ココカラ限定販売で欠品続出、品薄になったミスト状日焼け止め。今年はどこでも買える。

 

「スーピタ」も一昨年は限定、去年からどこでも買えるようになったので、そういう商法なのかも。ガスの入っていないミストなのでスプレーと違ってシュッと出せて腕や首などの塗り直しにピッタリ。これ、本当に焼けないの?と思っていたが、検証動画では焼けていなかった。すごい。

 

エタノールがガッツリ入ってるので、エタノールに弱い人はちょっと注意かな。あと顔に使うのも推奨されていない。目に入ったら絶対めちゃくちゃ痛いと思う。つけ替え用もあるし、安いし、スプレーのように飛び散ることもないし、これはすごく便利!持ち歩き用。

 

  • 顔・からだ両方に使う用

 

 

最近、桜の香りのものが流行ってるよね。

桜なんて蕾にもなってない冬くらいから発売されて、いざ春が来たらどこにも売ってない現象。

 

シャンプー、ボディソープ、柔軟剤、ファブリックソフナー、緑茶とか。日焼け止めにも桜が数量限定で登場。数年前から販売してたみたいだけどね。さくらの香りって…どんな香り?といまいちわかっていない。

 

アリィーのジェルは「顔・からだ用」のトーンアップタイプに「さくらいろ」が数量限定で登場。通常のトーンアップにもローズのピンク系があるが、ピンクっぽさがさくらに比べて強めらしい。

 

使ってみると、めちゃくちゃいい

この日焼け止めは「ジェル」と書いてある。

 

顔にはまだ3回ほどしか使ってないけど、顔・からだ用ながら十分化粧下地効果、白くなりすぎないトーンアップの効果もある。そして、スーパーウォータープルーフで水や汗に強い。

 

フリクションプルーフといって、日常の擦れや摩擦(バッグや衣服、タオル等のこすれ)に強く日焼け止めが落ちにくい機能もあるらしい。

 

腕や首、脚にも伸ばしやすく、ベタベタしない。顔に塗ったときに目が痛くなることもなかった。どれか1本しか日焼け止めを持って出かけないとしたら、このアリィーのトーンアップUVにすると思う。ちなみにさくらの香りは、私にはバラっぽく感じた。塗ってすぐ気にならなくなる程度の香り。

 

多分、来年もかなり早いうちに限定のさくらが出ると思うので、買い逃さないようにしないと。

 

合わなかった日焼け止め…

 

私には合わなかった日焼け止めも書いておこう。

「塗れるなら何でもいいわ」な母や、最近美容にすごく熱心な娘が使ってくれているので無駄にならなかった。

 

 

Amazonでかなり安くなってたので、これを今年はラロッシュポゼの代わりの顔用日焼け止めにしよう!と購入。「ノーファンデUV」と謳ってるし、アリィー好きだし、赤みが気になる人にはパープルがいいと書いてあったし。

 

ビビるほど全然合わなかった。

 

ただでさえ顔色が悪いのに、すごく顔色が悪くて夜に出てきたら怖い…みたいな仕上がりに。もったいないからスーピタを買うまでは腕や脚など体に使ったりしてたけど、結局娘にあげた。アリィーは最初に出たジェルが超画期的(目はめちゃ痛くなったが)だったこともあり、私はアネッサよりも好きなんだけどね。

 

「高いし値上げしたけどラロッシュポゼにしとけばよかった…」と思ったときに&beを買ったからまだよかった。

 

アプリコットピンク」ならマシだったのかな?…でも、画像で色を見ると結構アプリコット(オレンジ系)要素強めでこれまた私には合わなさそう。

 

同じトーンアップでも顔・からだ用はとてもいいので、アリィーの顔用はもう買うのやめとこうとまで思った大失敗で残念でした。

 

 

これもダメだった。顔にも体にも使えるピンク系トーンアップUVを探していたのだけど、テカテカになったし、眉だけ白い塊ができたし、モロモロが出たし目が痛くなった

 

最初からアリィーの「さくらいろ」だけにしておけばよかった。まあ、ニベア、安いしいいけど…

 

ボロ貶しにしたが、私みたいにはならない人が多いらしく、とても人気の日焼け止め。たまたま私には合わなかったみたい。(ピンク系を探していた理由はまた後で。)

 

ビオレもニベアもそうだけど、「ジェル」と「エッセンス」の違いがよくわからない。そして私は「エッセンス」のほうがあまり合わないらしい。

 

家族で使う日焼け止め

 

 

ニベアのトーンアップ(チューブ入り、エッセンスタイプ)は合わなかったけど、ジェルはとてもよかった。この前、ほぼ車に乗りっぱなしの一泊旅行に行って、天気はすごい快晴。ポーチを開けるのも面倒だし、ほいっとこれを置いといて車の中や屋外で何度も使った。顔にもからだにも適当にバーっとこれを塗って、塗り直して…とやっていると、

 

見事に焼けなかった!

 

何度か顔にも塗ったけど目が痛くなることもなく、スーパーウォータープルーフなので汗にも強かった。私の夏場の必需品、マフラータオルで拭いても大丈夫だったので擦れにも強いみたい。ジェルといっても白くて乳液みたいな感じで伸ばしやすかった。幼稚園に行く前に下の子に塗ったり、家族で出かけるときは持っておきたいと思う。

 

これもチューブ入りのエッセンスタイプもあって、そちらには「化粧下地にも使える」と書いてあるので、ジェルと全く同じ成分ではないのかも。私が使うと「合わなかった」トーンアップタイプと似たようなことになるのかな…

 

ジェルとエッセンスがある点ではビオレUVのアクアリッチに似ていて、ジェルが白っぽい乳液のような質感なのも似てるけど、さらっとしていて伸ばしやすいのはニベアかな。ちなみに私はアクアリッチもジェル派。今年は買わなかったけど。娘達用になってるのがこのニベアのジェル。

 

長女も次女も、天気のいい日の水泳など焼けるのが確定的なときは、アスリズムのエッセンス(チューブタイプ)を使っている。去年はミルクタイプを長女が使い切り、火傷のような痛みや取れない赤みは出なかった。

 

YouTubeの検証動画ではアスリズムはほぼ焼けていなかったのと、ミルクタイプはあまり人気がないのか、アスリズムはエッセンスとスプレーが人気みたい。私は使っておらず、嫌でも太陽に晒される娘達専用なので、感想はわからない。

 

続いてスプレータイプ。

 

 

パンダが可愛い大容量スプレータイプの日焼け止め。これも先日の一泊旅行で大活躍。プッッシューーーッ!!てなって飛び散るけどね。去年使ったアスリズムのスプレーの大容量がAmazonで売り切れてたので、効果はわからないけど安いしいいかと買ってみた。出先でシューシューかけまくっていたら、効果はあったようだ。登校・登園・バスの送り迎え前などちまちま塗ってる時間がないときには、スプレーは神。自宅のテーブルにどん!!と置いてある。

 

デカいので持ち歩きは無理だけど、車移動のときは持って出かけたい。運動会など屋外に長い時間いるときにも活躍しそう。屋外で、ヤバいわこれは絶対日焼けするわ…てときは、しつこいほど塗り直しておけばまあどんな日焼け止めでも何とかなる

 

そして、私は「雨は降らない程度の曇り」が運動会にもレジャーにも最適。日焼け以外にも、気温だったり、写真を撮ったときに眩しい顔にならなかったり。プールや海はもちろん快晴がいいだろうけど、私は行かない

 

何で生産終了!?ショック

 

 

とても気に入っていたビオレUVのさらさらブライトミルク。何と生産終了。ホームセンターで2個だけ見つけて買ったけど、それがなくなったらもうお別れ確定。

 

安いときは500円くらいで買えて、どこでも売っていて、愛用者も多かったこの日焼け止め。顔用だけど私は首や腕にも塗って、全身これでいい!やっといい日焼け止めに出会えた!と思っていたら、つい最近生産終了に。

 

母や夫は、私がこの日焼け止めだけをつけている日に、そんなことを知らないのに「今日は肌がきれい」とか「今日化粧してる?」と聞いてくることが何度もあった。トーンアップの色も合ってたのに。振って使うミルクタイプで、小さくて軽いから持ち歩きにも最適。そして全く焼けなかった。恋しくてたまらない。

 

ビオレはアクアリッチの新商品をたくさん出していて、アスリズムも人気。アスリズムなんてアネッサくらいの値段だし、こういうロングセラーで安めのものは今後も減っていくかも。

 

アリィーの「さくらいろ」と色は少し似てるけど、これのほうがやや白くて、ラメが入っていない。値段もアリィーに比べると激安だっただけに、別れが惜しい。

 

日焼け止め、落とすのが面倒…

 

ウォータープルーフの日焼け止めでも、よく「せっけんで落とせる」とか書いてあるけど、石鹸ってなかなかに強力なもの。保湿力が高くて優しく洗える泡タイプのボディーソープで優しく撫でたくらいでは、日焼け止めが肌に残るかも。

 

落とすのが面倒くさすぎてたまらないけど、

落とすしかないのが日焼け止め

 

 

メイク落としシートはビフェスタの「うる落ち水クレンジング」の紫。「エンリッチ(ハリ・弾力)」と書いてあるけど、そんなものは求めてないし、絶対顔を洗うので、とりあえずパッと落とすのに使っている。これ、ドラッグストアでかなり安く買えるし、蓋つきで使いやすい。水色とピンクもあるけど、紫を気に入っている。

 

f:id:ana5126:20230625174425j:image

 

化粧も落ちるし、日焼け止めも落とせる。首や腕にも使っている。一応、このシートで拭き取っただけで化粧水までしたことになるらしいけど、私は無理!

 

 

クレンジングオイル。

 

洗面台に置いてあるのはダヴのボタニカルセレクションみたいな名前のオイルだけど、お風呂場に置いてあるのは、ビオレの「パーフェクトオイル」。塗れた手で使えるので、日焼け止めを落とすのにもピッタリ!シャワーのお湯を粒状に弾いていたウォータープルーフの日焼け止めもしっかり落とせる。人工的な感じはするけど、クレンジングオイルにしてはいい香り。

 

日焼け止めも化粧も、

するのも落とすのも面倒。

自分が昔は「化粧大好きー!」だったなんて信じられない。でも、化粧品も日焼け止めも肌に残るとよくないので、どんなに疲れててもシートで落とすくらいはしたほうがよさそう。

 

日焼け止めは、

  • しっかりムラなく塗る
  • 塗り直す
  • 必ず落とす

 

この面倒くさすぎる3点セットが肝心。

「落とさなくていい日焼け止め」とか「塗り直し不要!」とか…出ないかなぁ。顔を洗うのもしんどいときも正直あるし、学生さんなど塗り直しができない事情がある人は朝にどんなにしっかり塗っても焼けてしまうしね。

 

夏はまだまだこれからが本番。

幼稚園バスのお迎え寸前まで寝てて、パンダのスプレーをぶっかけまくって慌てて出る日もあるけど、しっかりUVカットを頑張ろうと思う。

 

 

&nd by rom&nd全部買ってみた話。

&nd by rom&ndの化粧品を色々使ってみた。

&nd by rom&ndとは、今年の3月末からローソン限定で発売された、人気の韓国コスメ「rom&nd」(ロムアンド)の新ブランド。大人気で、ローソンでも完売続き。最近はものによっては在庫が復活してきてるかな?

 

f:id:ana5126:20230625232121j:image

 

(毎回正式名称を書くのが面倒なので、アンドバイと表記。公式Twitterアカウントでは「アンロム」が略称らしいけど)

 

24時間コンビニで買える優秀なアイテム満載!

 

色々買って使ってみた

 

f:id:ana5126:20230625232052j:image

 

私が買ったアンドバイの化粧品一覧↓

  • グラッシーボムティント
  • グラッシーバーム
  • グラッシードロップネイル
  • グラッシーアイグリッター※
  • メロウボリュームマスカラ
  • メロウアイパレット
  • メロウドローアイライナー
  • メロウドローアイブロウ
  • メロウマットクッション

 

何と全部(笑)

自分でも気づいてなかった。

 

ただ、リキッドタイプのアイシャドウ、グラッシーアイグリッターは、旅行先で長女に買ってあげたもので、私は使っておらず、買う予定もなし。

 

全体的に、若い子向けかな?と思う。

(私、今年の秋で37歳…)

ロムアンド自体、若い女の子に人気のブランドだしね。でも、ローソンで買えるアンドバイ、我らアラフォーでも十分に使える色も揃っている。

 

超オススメ!リップティント!

  • グラッシーボムティント 全5色 780円

 

f:id:ana5126:20230625232840j:image

 

いちばん良かった+日常使いするようになったのが、グラッシーボムティント。多分、これがいちばん品薄なんじゃないかな?

 

大昔、韓国コスメにハマって韓国まで買いに行ったこともあった私だが、当時から韓国では流行していたものの、リップティントの良さは全くわからなかった。何となく買ってみたら、

 

何これ?どピンク!取れる?

 

…と焦った。子供が唇にマーカーペンを塗ったような、唇のシワにくっきりと色がこびりついたような仕上がり。これはダメだわ!とそれから10年以上買わなかった。アンドバイのリップも、最初はリップバームのほうを買うつもりだった。

 

ところがどっこい、時代も変わり、技術も変わり、リップティントはすごい進化を遂げていた。ネットで見て、自分にはアンドバイのグラッシーボムティントではPK01 ピンクデアーが似合いそうだと買ってみた。

 

めちゃいい!何これ?!

 

全5色のうち唯一のPK(ピンク)で、色は青みのあるクリアなピンク。顔色が明るく見える。似合う似合わないが結構分かれそうではある。たまたま全ての在庫が残っていて、売り場には置かずにレジで管理していた店舗で買って、すぐストックを買いに行った。

 

次に買ったのが、BR02 ローズビーン

グラッシーボムティントの中でも一番人気の色で、他の色はあってもこの色だけは完売していることが多い。在庫が復活していた近所のローソンを3軒ハシゴして1本ずつ買った。

 

これ素晴らしい。

 

これは多分誰でも似合うし、一番人気にも頷ける。アラフォーどころかアラフィフでも66歳のうちの母でもいけるし、若い子にもいける。色番はBR(ブラウン)だけど、色名にローズとあるように、茶系ではないかな。

 

落ちにくいとはいえないけど、マスクやカップに移りにくく、スッピンにつけても大丈夫。これが超絶ポイント高い!今日も完全なスッピンにこのティントのローズビーンだけをつけて外出。

 

私の好きな可愛らしい薄ピンクのパッケージで、コンビニコスメが目指す「ポーチにさっと入れられる」サイズ。そして、リップティントは一生買わないとまで思っていたのに、アンドバイで素晴らしさを知り、あまりにもよさすぎたので本家ロムアンドのジューシーラスティングティントを買った

 

ローソンの売り場でBR02を見かけたらぜひ買ってみてほしい。何にでも合うしスッピンにも使える色なので、オススメ!ローズビーンを気に入りすぎて、別に似合わないこともないPK01ピンクデアーの出番がめちゃくちゃ減った

 

普通だけどサイズ感良し!

 


f:id:ana5126:20230625235325p:image

f:id:ana5126:20230625235407p:image

 

続いて、リキッドアイライナーとマスカラ。

 

  • メロウドローアイライナー 880円
  • メロウボリュームマスカラ 980円

 

どちらも黒・茶の2色展開

 

普通。

 

日常使いしようと思って買ったら普通以下かもしれない。同じ値段(880円、980円)を出してドラッグストアできちんと選べばもっといいのはあると思う。

 

ただ、コンビニで買えて、人差し指くらいのサイズ感がありがたい。これぞポーチインコスメ。落とすのが面倒なので普段はアイラインもマスカラも使わないし、化粧品だけを入れたポーチを持ち歩きたくない私にはこのサイズは最高にいい

 

マスカラは最初BR01アッシュブラウンを購入。私には合わなかった。

あと、これ普通にブラック…?

アッシュっぽさや茶色はあまりわからず。

 

そして、謎の事件が!

 

何の現象かわからないのだけど、このメロウボリュームマスカラのBR01を使うと…まつ毛がところどころ白くなったのだ。

 

例えるなら、

人気アニメ「推しの子」の登場キャラクターのまつ毛みたいなことになった。星野アイもルビーもかなちゃんもあかねちゃんも、まつ毛がところどころ白いよね?

 

あんな感じになった。

それも一回だけじゃなく、何度か使ってその度にところどころ白くなった。これを書きながら試したときも、目頭側が特に白くなった。

 

なんで???

 

私はあんな可愛いアニメキャラどころかデブスのオバサンなので

 

まつ毛に白髪生えた?状態。

 

でも、BK01ダークブラックはそんなことにはならず、普通に使えている。落ちたりもしないし、十分合格点。「まつエクのようなロング」とあるように、確かに長くなる。ただあんまりつけすぎると普通にダマになる。ネーミングについているボリュームはそんなにない。

 

ただ、ブラウンで「推しの子のキャラみたいな部分的な白まつ毛」という謎現象を起こした私のまつ毛の話なので、正直自信はない

 

あと、落ちにくいというより落としにくい。ビフェスタのメイク落としシートでも落ちず、クレンジングオイルを使っても水で洗い流したからか残ってた。リムーバーを使うか、クレンジングオイルでしっかり浮かせてお湯で落としたほうがよさそう。

 

 

マスカラにはもともとこだわりがなく、UZUのいちばん普通な仕上がりの6番を長年使っていたので、比較対象が少ないことも書いておく。

 

そしてリキッドアイライナー。リキッドアイライナーを使うのは久しぶり。最近はインテグレートのペンシルタイプを使っていたので、久しぶりのリキッドアイライナー。

 

 

私が買ったのはBR01 クリーミーブラウン。

これもミスった…色は最近ほぼ茶色のアイライナーを買っていたのと、完全に私の失敗なんだけど、ポーチの中で蓋が開いてしまい、数回しか使ってないのにすぐに使えなくなった。蓋が開いてしまったというより、多分カチッと閉めずにポーチに入れてしまったのかも。何とかならないかなと思って調べてみると、化粧水に筆部分を浸してカチカチ振って蓋側を下にして立てておくと復活するらしい

 

見事に復活した!すごい!

 

でも、蓋はしっかり閉めましょう!

 

買ったばかりのリキッドアイライナーの蓋が開いてしまったことも、復活させようとしたこともなかったので、勉強になった。

 

これもサイズが小さいので持ち歩くのにはとてもいい。アイライナーはUZUの黒をずっと使ってて、その後インテグレートのペンシルに変えた。そのときも幼稚園行事の前の夜に「アイライナーなくなった!!」と焦ってローソンに買いに走ったんだったな。

 

ローソン、1軒目は売り切れてた。やっぱりコンビニコスメを買う人もいるんだなぁと思った記憶がある。これはドラッグストアで芯だけ買えるし、限定デザインのシンデレラのイラスト入りが出たことがあったので、今も使ってはいる。

 

UZUのリキッドアイライナーは落ちないけどインテグレートは化粧直しをしないと消えてるときは消えてるし、アンドバイも同じ。「あ、消えてるわ」みたいな感じ。インテグレートの「スナイプジェルライナー」もローソンで買える。目元が真っ黒になるような崩れ方はせず、どちらかというと消えている感じ。

 

アンドバイのアイライナーは細くて描きやすく、またサイズの話だが持ち歩きにピッタリ。全アイテムに言える、私の好きなピンクパッケージ(笑)

 

マスカラとアイライナーは小さくて持ち歩きに便利なので、普段使いよりも化粧直し用や、長時間の外出や荷物を減らしたい外泊など「あるものだけで適当に化粧するとき」に重宝しそう。

 

短くはない普通のアイブロウ

 

f:id:ana5126:20230626053859p:image

 

私の好きな「ソードカット」(斜めカットとか楕円芯とかいろんな呼び方がある)で描きやすく、ブラシ付き。色は2色。

  • GR01 トープ
  • BR01  チョコ

 

これは普通の長さのアイブロウペンシル。私は黒髪なので、GR01 トープを購入。アイブロウはソードカットばかり使ってきたので、コンビニで買えるのは嬉しい。完売しているものが多い中、アイライナー、アイブロウ、マスカラは在庫のある店舗が多い。

 

アイブロウは長さ普通。

 

描きやすいけど、ポーチインコスメではないかな。グレーは黒っぽいので、濃くなりすぎないように描いている。長さでいうと資生堂マキアージュのアイブロウにブラシやパウダーチップをつけない状態のほうが数センチ短く、同じグレーでも少しブラウンが入った使いやすい色かな。

 

でも、悪くはない。私がソードカットに慣れすぎてるのもあるかもしれないが、とても描きやすい。「ブラシ付きなのがいい!」という人もいるかも。取り外しできたら少し短くなるんだけどね。マキアージュの芯だけの値段よりも100円安く、これがコンビニで買えるのはかなり優秀でいいと思う。

 

私が普段使ってるのはこれ↓

ブラシなどをつけずホルダーに芯をつけただけならアンドバイより短い。芯は柔らかめで、グレーでも発色が優しい。マキアージュなのでコンビニにはない。

 

 

追記。

ローソンの公式Twitterをフォロー&リツイートすると100円引きになるクーポンが出たので、アイブロウのブラウン系「チョコ」を買ってみた。

 

私は黒髪なのでグレー系の「トープ」を最初に買ってたまに使ってたけど、ちょっと濃くて色が微妙だな…と思ってた。何となく買ってみた「チョコ」、焦茶色系のブラウンでまさかのこっちのほうが使いやすかった

 

ミニサイズの4色アイシャドウ

 

f:id:ana5126:20230626055750j:image

 

  • メロウアイパレット 全3色 1,350円

 

割れないか心配なパッケージ。そして小さいけど4色入りのアイシャドウ。チップなどは付属していないので、私は大昔から使っているルナソルのアイシャドウブラシSサイズでつけている。指でつけても大丈夫だと思う。

 

  • PK01 ローズフォグ
  • BR01 ソフトブラウン
  • BR02 アップルシナモン

の3色展開。

 

サイズはこれぞポーチインを通り越して、

ビビるほど小さい!

でもかさばらなくていい。

 

私はローズフォグを持っている。アイシャドウは送り迎えやちょっと出かけるときに暇だったらつけるくらいになったが、小さいので割れを気にしつつもポーチに入れてある。

 

 

きちんと化粧をする激レアな日は、結構前に買って一生使いきれないんじゃないかと思っていたスックのアイシャドウと一緒に使う。メインカラーはアンドバイのピンクのほうが好みで、ラメはスックの素晴らしすぎるラメを少しつける。スックは持ち歩くにはデカすぎるし、持ち歩こうと思ったこともない

 

ポーチインの小さなサイズで、質感はマット。メインカラーのピンクが好み。発色は結構いい。ラメはほぼ使わない。コンビニでパッと買えてこの配色の4色パレットはすごいと思う。

 

家で化粧して出かけるときはアンドバイのローズフォグとスックのシグニチャーカラーアイズ01を両方使っている。私には似合わないが、BR01のソフトブラウンが人も場面も問わず使えそう。人気なのはローズフォグだったかな?どのアイテムも人気色は売り場に「BEST!」と書いてある。

 

これは中身が見えるパッケージだけど、アンドバイの薄いピンクが可愛いし、蓋部分もピンクのほうが見た目は可愛かったかなぁ。ヒビが入りそう…といつも思っている。

 

ただ、これも「コンビニで買える」からいいのであって、このサイズと量で1,350円は安くはない。ドラッグストアだと選択の幅が広がるし、もっと安いアイシャドウパレットもある。

 

初めてのクッションファンデ

 

f:id:ana5126:20230626061719p:image

 

  • メロウマットクッション 全2色 1,580円

 

今まで使ったことがなかったクッションファンデ。テレビで見たらしい母が興味を持っていたので購入。色はBE01 ピュアとBE02 ナチュラルの2色展開。私は明るいほうの色、ピュアを購入。

 

66歳の母ももちろんクッションファンデは初めてだけど、「これいいわ」と使っている。パッケージの大きさは普通。付属のパフはめちゃくちゃ小さい。

 

最近は日焼け止めとフェイスパウダー、たまにきちんと化粧するときはパウダーファンデーションを使っていて、クッションファンデを初めて使ってみた。他のものを使ったことがないのでアンドバイのものがめちゃくちゃいいとかはわからない。

 

一泊旅行のときと、あと普段に数回使ったくらいで使用感を忘れたので、ちょうど朝だし使ってみた。下地は&be(名前がややこしいな…)のUVミルク。これだけでも少々トーンアップはするけど、メロウマットクッション(BE01 ピュア)を上からつけるとより肌が明るく見えて、付属パフで少しずつ押さえるようにつけると、のっぺりすることもなく結構いいかな。

 

ラクに使えていいと思う。コンビニで買えて、化粧下地にもなる日焼け止めの上に塗ったらベースメイク完了だし。そして、大抵のファンデーションの色が合わず、くすみまくる私でも大丈夫だったのは意外!

 

(↑下地に使ったのはこれ)

 

中蓋もケースの蓋もカチッと閉じないとこれもこぼれたりパフが出てきたりしたらバッグやポーチが大惨事になりそう。

 

出番ほぼなし、リップバーム

 

f:id:ana5126:20230626234229j:image

 

  • グラッシーバーム 全3色 880円

 

かなり小さいサイズのリップバーム。

最初はリップティントを買うつもりがなかったので、しっかりと色づくこのリップだけを使う予定だった。買ったのはPK01 ベアローズ。サイズは私の手の小指くらい。グラッシーボムティントよりもだいぶ細くて小さい。

 

しっかりめに色づいて、ムラにならずツヤも出る色つきリップ。とても塗りやすい。そして普通に落ちるカップなどにも普通につく。汚い落ち方にはならないけどね。

 

PK01、RD01は私くらいの年齢の人がつけても自然に馴染む色。ただ、この小さい色つきリップが880円で、グラッシーボムティントが780円…色もちや発色、マスクにつきにくいところを考えると、100円安くて使いやすいリップティントがオススメ

 

久しぶりすぎるネイル!

 

f:id:ana5126:20230626235654p:image

 

  • グラッシードロップネイル 全4色 550円

 

最初にパッと選んだのは、VI01 ミルクベリー。その後何となくRD01 ラズベリーとGN01 アボカドを購入。今いちばん気に入ってるのはブルーグリーンのアボカド。夏らしい涼やかな色で、手の色が白く見える。薄くつけるくらいが好み。

 

ミルクベリーは私の肌の色に馴染み過ぎたような。使うとすると重ねて塗ってはっきり色を出したほうがよさそう。そんなに乾きが速くないのと、私が持ってた安物のベース&トップコートと相性がよくなかった(売り場には、一度塗りから三度塗りまでのサンプルがある)。

 

ラズベリーは一度しか使ってなくて忘れたけど、薄めにつけてもちゃんと36歳の手に馴染んでくれたように思う。

 

アンドバイだけで化粧してみた!

 

f:id:ana5126:20230627000847j:image

 

気づいたら(アイグリッター以外)全て購入していたアンドバイロムアンドの化粧品。ないものは手持ちのものを使ったけど、アンドバイ縛りメイクをしてみた。

 

  • ビューラー
  • 日焼け止め(化粧下地)
  • アイシャドウブラシ

 

上記3点以外全てアンドバイのものを使用。

今日行ったコンビニにはビューラーは売ってなかった。スキンケアは使い切りパウチのものがたくさんあるし、日焼け止めも売ってるし、アイシャドウは指でつけてもいいと思う。

 

  • メロウマットクッション BE01 
  • メロウアイパレット PK01
  • メロウドローアイブロウ GR01
  • メロウドローアイライナー BR01
  • メロウボリュームマスカラ BR01
  • グラッシーボムティント PK01
  • グラッシーバーム PK01
  • グラッシードロップネイル GN01

 

ベースメイクは&beのUVミルクを下地にして、メロウマットクッションの明るいほう「BE01 ピュア」を使用。普段は日焼け止めだけか色のつかないパウダーをつけるかくらいなので、顔色が明るくなった。「クッションファンデだけのつるっとした感じはちょっと…」という場合は、同じくローソンで販売している資生堂インテグレートにパウダーファンデーションがある。

 

アイメイクは、アイシャドウにメロウアイパレット「PK01 ローズフォグ」を使用。チップなどはついていないので、今日は一体いつ買ったのか忘れたくらい昔から愛用しているルナソルのアイシャドウブラシSを使った。使った色は4色あるうちの左上の明るいカラーと右下の締め色ブラウンだけ。普段はメインカラーのピンクを必ず使うけど、アンドバイにはチークがないので、ピンクを中指に取ってチーク代わりにしてみた。

 

普段はよっぽどのことがないとチークは使わないし、マスク生活になってからは数えるほどしか使ったことがない。ベースがクッションファンデでペタッとしていることもあり、薄づきのチークみたいに使えた。

 

蓋の閉め忘れから見事復活したアイライナーなぜか「推しの子」のキャラクターのように部分的に白くなるブラウンマスカラも使ってみた。

メロウドローアイライナー BR01 クリーミーブラウン、メロウボリュームマスカラBR01 アッシュブラウン)

 

マスカラはやっぱり白かった。

 

マスカラを使うときはBK01 ダークブラックを今後も使おうと思う。何でも入れと化したファミリアのポーチに入れておくだけになるか、化粧ポーチを出したときはUZU モテマスカラの6番を使うと思う。

 

眉はメロウドローアイブロウの「GR01 トープ」を使用。普通に使いやすい。あまりガッツリ描くとちょっと黒っぽくて濃い印象になるけど、ブラシも使ってささっと描けばスッピンにでも使える。

 

リップはグラッシーボムティントの「PK01 ピンクデアー」を使用。アイシャドウにピンクを使わなかったので、唇には青みのあるピンクをつけてみた。取れた頃にグラッシーバームの「PK01 ベアローズ」をつけてみた。やっぱりリップティントのほうがいいかな。スッピンにも使えるBR02 ローズビーンが最高。

 

ネイルは数日前に塗り直したところだったので、グラッシードロップネイルの「GN01 アボカド」を元から塗ってあった。

 

結論、

アンドバイだけで化粧できた。

今後わざわざこの縛りをすることはないけど。

 

ただ、今はまだ品薄状態が続いているので、生産が追いついてから「あ、化粧品全部忘れたわ」となったときにローソンに行けば、スキンケアからメイクアップまで全てできる。若くてもアラフォーでも大丈夫。すごい

 

私がすごい美人だったらLIPSみたいな画像でも載せるんだけど、無理すぎる

 

 

ローソン限定販売の&nd by rom&ndのコンビニコスメ。ちょっとリップティント使ってみようかな?とか、持ち歩き用に小さめのアイライナーやマスカラが欲しいなという方にオススメ!

 

ところどころ「割高…」みたいなことも書いたが、コンビニは缶チューハイ1本、スナック菓子1個にしてもスーパーよりは高い。コンビニコスメが少々割高なのは仕方がない。欲しいものがあったり、行けるんだったらドラッグストアで買うわけだし。

 

それに人気のロムアンドの限定バージョンが24時間買えるだけで、すごいことだと思う。今後も買いたいのは、リップティント、アイライナー、ネイルあたりかな?昼夜逆転の私、化粧関係なくコンビニほどありがたいものはないくらいだしね。

 

そんな、お話。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校の先生の思い出。

学校の先生の話。

ネットでニュースを見ていると、私が生まれ育って今も住んでいる市の教職員人事異動が発表されたという記事があった。

 

…そんな時期に書いて下書きのまま放置してた。

 

先生と組を全員覚えている私

 

保育園の年少クラスから高3まで自分が所属したクラスと担任、教科担当になった先生をすべて覚えている。

 

…と言うと、大抵「すごい!」と言われる。

 

私は自然に忘れていく人が羨ましい。

しかもこの鬼のような記憶力、勉強にはほとんど生かされず、小学校から普通にアホだった。

 

小1になったとき、担任の先生が3人いた

これはびっくりしたよね。小学校の担任の先生はひとりのイメージがあったから。ちびまる子ちゃんサザエさんドラえもん…先生が登場する国民的アニメでも、担任は1人でしょ?(笑)

 

そして、私の人生で初めて担任の先生が1人になるのは、高校に入ってからだった。中学まで2人いた。副担任とかではなく、「担任」だった。

 

小学校の先生の思い出(低学年)

 

f:id:ana5126:20230329114525j:image

 

うちの小学校は全学年2クラス編成だった。

 

小1の担任の先生。3人とも女の先生で、なぜか漢字フルネームで覚えている。小1の私から見ればどの先生もおばちゃんだったが、強烈に覚えているのが、その中でいちばん年上の先生がキレたこと。

 

休み時間に黒板に誰かが落書きをした。絵を描いたとかだったと思う。その先生がブチギレて、

 

黒板は先生のノートなんです!あなたたちのノートに落書きされたらどう思うの!?

 

…何かそれが衝撃的だった。

そして、他の2人の先生がお休みで最年長先生だけの日があった。その日は4時間授業で、先生が時間割を4時間全部国語に変えた

 

生徒達が「え〜!!」と不満げな声を漏らすと黒板に落書きのときぐらいキレた。すごい謎だった。子供だし、「え〜!!」くらい言うだろう。何で4時間全部国語にした?他の教科も教えられるよね?と今でも思う。

 

3人の中でいちばんおとなしい感じの先生がキレたことも記憶に残っている。入学式の歌の練習で、きちんと歌ってなかったのかな?誰にというわけでなく全員に向かって激怒。

 

あなた達も入学式のときに歌で迎えてもらったやろ!!覚えてるやろ!?可愛い可愛い小さい1年生が入ってくるのに、何やのこの歌!?

 

いや覚えてないし、たった1学年下の新入生、何なら近所の子くらいの感覚なのに、突然小さな可愛い1年生とか言われても。

 

f:id:ana5126:20230329120227j:image

 

そして組替えがあって2年生に。

担任また3人いた。

1年のときにキレた思い出のない先生が持ち上がり、優しい先生と、めちゃひどい先生(また3人とも女性)だった。

 

小2のメインイベントは九九を覚えることなのは今も変わってないらしい。私は算数障害なのだが、九九はなぜかクリアした。

 

f:id:ana5126:20230329103527j:image

 

たまにやる席替えで席の近い生徒同士が「班」になっていて、「さようなら」の後にそのひどい先生に九九を聞いてもらって帰らなければならなかった。例えば2の段をクリアするには、「にいちがに、ににんがし…」と上から普通に言うのと、「にくじゅうはち、にはちじゅうろく…」と下から言うのと、先生が「にご?」とか聞いてきたらそれに答えるバラバラの3項目に合格しなければならなかった。

 

f:id:ana5126:20230329110023j:image

 

まさかの九九で連帯責任。

 

班の中に九九が苦手な子がいると、その班は後ろにまわされて帰れない。私と一緒の班だった子が「自分は言えるのに帰らせてもらえないのは嫌」と普通の主張をしたら

 

先生ブチギレ。

 

自分が言えるから何?言われへん子に教えるのが当たり前やろ!!それが班やろ!!あんただけ九九言えても何も意味ないわ!!班で協力するんやろ!!

 

ビックリした。7歳や8歳の子供相手にそんな理不尽なキレ方ある?それに、立場がなかったのは九九を覚えるのが遅かった子だと思う。自分のせいで班の子が帰れないなんて、大人でも子供でも嫌だ。

 

その先生は音楽を教えていた。子供って、小さいうちは「ぼく、わたし、知ってるよ!!」と周りの大人、親や先生に言いたがるものだ。多分、私と誰かもうひとりが、「知ってる!これでしょ?」みたいなことを授業中に言った。

 

先生ブチギレ

 

知ってるから何?先生の話はね、知ってても何でも、へぇ〜!!って聞いてたらいいねん!!知ってる知ってる言う子より、へぇ〜!!って聞く子のほうが可愛い!!知ってるとか言わんでよろしい!!

 

f:id:ana5126:20230329114548j:image

 

めちゃくちゃ引いた。

機嫌が悪かったとかかな?

先生の話の邪魔をするほど、知ってるアピールをしたわけではなかった。「うん、知ってる子もいてるやろうね」で済んだところをあの激怒。ブチギレ以外にも、日頃から決めつけの多い先生だった。

 

2年生から3年生も組替えがあった。

3年から4年は組替えなしで先生だけ変わった。

今度はおばちゃん2人ペアだった。

そしてそのうちのひとりは4年の担任に持ち上がった。1年1組、2年2組、3・4年1組になった生徒は4年連続でその先生だったことになる

 

1年2組、2年1組、3・4年2組になった生徒は4年間見事にその先生をスルーしたのか、すごいな。いや普通か。

 

日常的に突然怒る先生だった。

しばかれる生徒、続出!!

 

3年生のある日、算数の授業。

私は耳が痛くて、日直が言う「起立!」でパッと立てず、座ったままになったことがあった。休み時間に描いていたお絵描きが机にあったので、先生は私がお絵描きに夢中で授業の挨拶を無視したと思ったようだった。

 

腕を掴まれて廊下に連れていかれ、頭か顔かをなかなかにバッチコーン!!としばかれた。そしてそのまま廊下に立たされた。

 

f:id:ana5126:20230329110538j:image

 

は?と思ったが、算数わからんし嫌いだし廊下にいたほうがマシだわと思ってそのまま立ってた。私がしょっちゅう授業開始の挨拶を無視する生徒だったならまだしも、そんなことはほぼなかった。先生の機嫌が悪かったんだろうと思う

 

低学年の先生の思い出は怒られたことが多い。それくらい強烈だったということだろう。1年・2年と持ち上がりの先生に一切触れていないのは、多分その先生は記憶に残るほど怒ったことがないのと、2年生担任の3人の先生は、2人がどうでもよくなるほど1人が強烈だったのかな。

 

高学年の先生方

 

f:id:ana5126:20230329104526j:image

(↑淡輪海洋センターらしい。)

 

4年はクラスはそのまま。

担任も1人は持ち上がり。

初めて男性の先生が担任になった。

その先生はすごく好きだった。

おもしろい先生で、生徒に大人気だった。

学校行事の歌を作ってギターで弾き語りをする先生で、「服部緑地の歌」があった…ことを覚えてるのは多分私くらいだと思います先生会いたいです!!あと淡輪海洋センターの歌もありましたよね!?覚えてます!!

 

f:id:ana5126:20230329104647j:image

(↑服部緑地

 

5年生で組替え、6年は組替えなし。小5のときは、新しく転任してきた先生2人が担任になった。男の先生は、とにもかくにも女子に嫌われていた。多分、年齢的に現役の先生だと思うので書くのはやめとくけど、色々あった。その男の先生は2年連続で5年生を受け持ったと思う。翌年4月の担任発表で新5年の担任がその先生だと校長先生が口にした瞬間、新6年生の座席から

 

歓声があがった。

 

当時の同級生と話していたら、その先生の話になって、「男子には嫌われてなかった、好かれてたらしい」そうで、なんで?とその子も疑問に思っていたようだった。

 

5年生のときは、担任ではなかったけど社会科だけを習った先生がいた。たまごっちが流行ったときで、Windows95のパソコンで「野菜っち」を作ってやらせてくれる先生だった。テレビ番組を作る授業もあった。私は通販番組をやった。「このルーペ付き辞書セットが!!なんと!!1,980円なんです」とか言ったことを覚えている。その先生が録音した私の声の下校放送が、なぜか卒業後数年経っても使われていたこともあった。

 

5年のオアシス、社会科!!

何習ったか全然覚えてないけど

すごい好きだった。

 

f:id:ana5126:20230329102828j:image

 

5年生から登場する教科といえば…

家庭科

なわけですけど、

私、めちゃくちゃ苦手

 

「家庭科が得意!」て次またもし人間に生まれてきたら言いたいですね、今生では無理です。

 

 

こんな本があるのね。

読書は好きだし、

買おうかな?………とすら思わないほど苦手。

 

ナップサック未完成で逃げた話ね。

これはもう完全に私のせいで、先生(5年、6年担任の女性の先生)は何も悪くないし、笑える思い出なんだけど、ミシン縫いナップサック未完成事件をやらかした。

 

画像載せたけど、ガチャポンになって懐かしむほど定番なのね…5年生が家庭科の授業で作れるから、あれは5年生の教材になってるのだろうし、多少居残りをした子もいたけど、2学期が終わるまでに私以外全員が完成させて、教室の後ろの壁に作品として貼ってあった。

 

私はミシン縫いが全くできず、先生は放課後に残るように言ってくれたり、かなり働きかけてくれたと思う。

 

嫌すぎて逃げ続けた。

 

「今日という今日は学校に残って作りなさい」と言われた日が悪かった。いや日じゃない、私が悪い

 

先生だって忙しいのに、完成させられなかった私のためだけに家庭科室を開けて、時間をとってくれた。その日は、ピアノ発表会のアンサンブルのリハーサルがあった。いやそんなのね、義務教育優先だし、ピアノが下手すぎて私グロッケン担当だったし、いてもいなくてもどうでもよかったんだけどね。

 

f:id:ana5126:20230329111406j:image

 

ピアノ教室に普段は別の曜日の別の時間に習いに行ってる子達が、学年ごとに1曲を演奏するアンサンブル。ピアノの先生から「何年生はこの日のこの時間に来てね」と言われていた。

 

私、家庭科室で居残りミシン縫い。

私、当然ピアノ教室にいない。

ピアノの先生が母に電話。

母が学校に電話。

 

担任の先生は「今日、ピアノ教室のリハーサルの日やったの?今、お母さんから電話あったよ?何で言わなかったの?!」

 

先生ごめんなさい。

 

サボりすぎて逃げすぎて崖っぷちすぎて言えませんでしたし言っても信じてもらえないと思ったし私あのアンサンブルにいてもいなくてもよかったんで私が家に電話したらよかったんです!

 

先生はピアノ教室を優先させて帰らせてくれた。その結果、参観日に「完成品を10としたら4

くらい」のバリバリ未完成ナップサックが教室に貼っつけてあった。先生も気にしてくれたのか一番上の一番端だった。

 

その先生とは卒業後も行事などでお会いする機会が結構あって、「もう〜ほんまに〜あのときは〜!アハハ」みたいな感じで笑い飛ばしてくれたのでよかったが、先生…どうやら私には裁縫の能力そのものがないみたいで今でも玉留めすらできませんしミシンとか使い方も知りません…

 

6年生は、5年のときの女性の先生と、女子に嫌われてた先生とは別の男性の先生が担任になった。ちょっと事実とは違うけど、まあ…担任でいいと思う。卒業式までその先生だったし。

 

算数はクラス関係なく学力別で分かれたのか何かで、隣の組の担任の男の先生に習った。理科もその先生が担当したかな?

 

算数障害の私、

6年の算数のテストで奇跡の満点!!

 

f:id:ana5126:20230329104352j:image

 

算数の他の単元は全然できない(学習障害なので、勉強ではどうにもなりません)のに、満点を取った私のことを、先生めちゃくちゃ喜んで褒めてくれた

 

「先生嬉しいわ、すごいなぁ!!先生な、丸つけしたときから嬉しかってん!頑張ったなぁ!」

 

何でそんなことができたか。

分数のかけ算、割り算

九九で何とかなった(笑)

 

(割り算だけ逆にするのと、答えを書くときに約分を間違えなかったら)全員満点だったんじゃないかなぐらい簡単な単元が6年の算数にポッと登場してたまたま満点だったことをあんなに喜んでくれたこと、今でも覚えてます先生!!

 

ちなみに、

分数の足し算引き算は無理です

 

そして、小6の社会科

3年から5年まで何を勉強したのか全然覚えてないけど6年だけは覚えてる!!

 

私には子供がいて、「この学年の社会って何勉強してるのかな?」と思って教科書かテストかを見たら、地図記号とか、東西南北とか習ってた。

 

地図記号かぁ

文と◎しか知らない。

文のまわりに丸があったら高校、なかったら小学校・中学校!真逆に覚えてて書きそうになったけど一応ググったら無事逆だったわ

えっ地図記号なんか学校で習った???

 

東西南北って学校で習うの???

私全然わからないし、

20歳のときにやったドラクエで覚えた。

いや覚えてないわ。

北の右が東って覚えただけ。

北がわからなかったらどうしようもない。

方角がどこにいてもわかる人すごい。

そして私、地図読めない

小3小4の社会、授業聞いてたと思うけど…

苦手でもなかったと思うけど…

 

f:id:ana5126:20230329104028j:image

 

小6は歴史!!

これは覚えてる!

 

本気で感謝してるんだけど

高3まで

ほぼ小6歴史の知識だけで

どうにかなりました!

 

中2で歴史また習ったけど、試験範囲知らないまま定期テスト受けても95点くらい取れた。高3で何でか忘れたけど日本史を選んで、あと2回日本史休んだら無条件で留年というとこまで欠席したし何も勉強してないけど成績は大丈夫だった

 

f:id:ana5126:20230329113543j:image

 

高3の教科書この真ん中のやつだったような。

卒業してからほぼ新品で出土した

今も実家に古びた新品のままありそう

 

小6で歴史を教えてくれた先生!

先生のおかげで私の全然勉強しない人生どうにかなったようなものです!!!その先生、近所の学校の校長先生になられたそうで、お礼言いに行きたいくらいです!

 

けど、本当に行ったら、

いや、誰やねん?

 

てなると思うのでこれから学校の前を通るときは一礼をもって素通りをさせて頂こうと思います嘘です。ちなみにまあまあな頻度でその先生が着任した学校の前を通ってます。

 

小6の歴史、なぜかすんなり頭に入ってきた。その先生が授業で話していた口調そのままほぼ映像で覚えている。勉強しなくても満点取れるくらい授業がわかりやすかった

 

その先生、生徒にすごい好かれてて、

私も好きでね、

6年だけよ、先生2人とも好きだったの!!

女性のほうの先生は、ピアノがすごく上手な先生で、音楽の授業がとても楽しかった。

 

その先生がプリントを配って合唱させてくれたのが、天空の城ラピュタかまいたちの漫才ネタじゃないけど私ラピュタ見たことないねん)の「君をのせて」。

 

音楽の授業は発声練習からやってたな。

今思い出したけど、すごいわ先生!

 

「君をのせて」の合唱が20歳超えてから役に立ったんですよ先生!ミシン縫いから逃げた話の名誉挽回になりますかね無理ですよね!!(笑)

 

それも役に立った場所がね

イタリア!!

 

f:id:ana5126:20230329104808j:image

(↑アッシジ。私が迷子になった街)

 

大学のときイタリアに研修旅行があって、アッシジという世界遺産が山盛りある街の修道院に泊まった。最終日の夕食のあと、シスターの皆さんが歌を歌ってくれて感動して泣いた

 

f:id:ana5126:20230329115222j:image

↑実際の写真。一応ボカしたけど顔出ししてた

 

日本から来た私達も何か歌おう!となったけど全然決まらず、(…ていうかそういうのあるってわかってたら決めてから行ったよ、私達だって)

 

私が、

「君をのせて知ってる?私、一人でアルト歌うからみんな主旋律歌ってくれへん?

 

って言って、全員が知ってたかは忘れたけど、ここで決まらなかったらもうアカンてなったのか、ラピュタが有名なのか、「よし、その話、乗った!」て子がいっぱいいて、アルト私しかいないのにそれなりの合唱になったのよ!!シスターの皆さん喜んでくれた!!拍手をしてくれて、私に曲名を聞いてくれるシスターもいたり、本当によかった!!

 

小6の音楽イタリアで役立つ

 

あの先生が教えてくれてなかったら、ラピュタも見てないし歌自体知らなかったのでアッシジ奇跡の即席合唱はなかったんです先生感謝してます!ちなみに今でも歌えます!!

 

アルトに主旋律がまわってくるところは適当に改変したんですけど、先生のおかげでしかないです。

 

あの頃の先生に会いたい

 

f:id:ana5126:20230329114630j:image

 

学校の先生がみんな校長先生になりたいとかなるわけじゃないことは当然わかっている。

 

小5の楽しすぎる社会の先生→校長

小6の算数満点で喜んだ先生→校長

小6の歴史高3までいけた先生→校長

5・6年ミシン縫いと合唱の先生→校長

 

いやそんなみんな校長先生なる?!

小5の社会科の先生と5・6年の女性の先生はつい最近退職なさったかな?女の先生は多分、私のこと覚えてくれてると思う。大人になってから会ってるしね。

 

先生には会いたいと思う。

低学年の先生が怒ったとかも今や思い出。

でも小学生に戻るのは絶対嫌…

学校嫌いでたまらなかったからね。

それなのに卒業式で号泣した(笑)

 

小学校とかいう地獄終了〜!

明日からここ来なくていい〜!

しあわせすぎ〜!

 

…と思ってた私、卒業式で号泣

それは、この話に登場した人もしなかった人も、先生あっての6年間だったからかな、と今になって思う。

 

はあ、びっくりするけど、

私が小学校に入学したのって、

30年前らしい。

 

おしまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘二人と神戸に行ってきた話。

昨年末は次女と一泊で、

新年二日は長女と初詣・神社巡りに。

そして冬休みもそろそろ終わる今日は、

姉妹を連れてまたまた神戸へ行ってきた。

 

生田神社の切り絵御朱印

 


f:id:ana5126:20230109011711p:image

f:id:ana5126:20230109011720p:image

 

朝早めに出発して、三ノ宮駅へ。神戸ではお詣りする生田神社に行きました。次女にとっては初詣。授与所では、長女が二日に来たときに気に入って買ったお守りが完売していて、あのとき買っておいてよかったね!と大喜び。

 

本殿では、四歳の次女もしっかりお詣り。少し前までは全然違う方向を向いてたけど、成長したのかな?

 

私は、だいぶ前から気になっていた切り絵御朱印を頂いた。御朱印帳に貼ってもいいとのことで、巫女さんが貼り方を教えてくれた。一月限定の「癸卯」と期間限定の「冬詣」。月替わりは無理でも、春夏秋冬は貰いに行けるといいな。

 


f:id:ana5126:20230109012431j:image

f:id:ana5126:20230109012426j:image

 

切り抜かれたうさぎが可愛い!!

今回は御朱印帳は持っていかなかったが、桜の花が描かれたクリアファイルに御朱印の説明と一緒に入れて渡してくれた。二日は手書き御朱印を頂いた長女は、私が初詣のときに頂いた切り絵ではない通常サイズの「初詣 癸卯」にしていた。

 

使い倒した「年末年始3daysチケット」には生田神社や湊川神社などで祈念品が貰えるチケットがついていて、生田神社では福寿箸を頂いた。それは実家の両親へのお土産に。1,000円のチケット、本当にお得なので是非来年も初詣に行きたいと思う。

 

クリエイティブペインティング

 


f:id:ana5126:20230109013240j:image

f:id:ana5126:20230109013244j:image

 

三宮駅から徒歩で元町へ。

 

年末の八社巡りのとき、二回も行ったのに小銭が全くなくてお賽銭を入れられなかった三宮神社に立ち寄り、今度はきちんとお詣りできた。

 

午前中に行ったので、社務所は開いていた。三宮神社の方が、「(神戸八社を)1日で周られたんですか?」と話しかけてくれたり、長女が七宮神社で大吉のおみくじを引いた話を聞いてくれて「今年一年、大事に持っておいてね」とすごく優しかった。

 

そして、今回の神戸行きのメインは、

ファミリア神戸本店のKIDS LABOワークショップ、「クリエイティブペインティング」への参加。本店の2階スタジオで、自由にお絵描きができるというもの。

 

「早く着きすぎたかな」と思っていたが、またも私が時間を間違えていただけだった。早く着いてよかった。

 

着くとすぐに着替えが始まる。絵の具を使うので、白のつなぎを貸してもらえた。子供達は皆お揃いの服装で、思い思いに色を塗っていく。次女はとても楽しそうだった。

 

f:id:ana5126:20230109014331j:image

 

完成!

 

上手に塗った子が多い中、右から二番目を担当した次女、美術の成績が5段階評価で2くらいだった私から生まれた次女…

 

うーん、独創的(笑)

 

最初からテープが貼ってあって、子供達が塗り終わると店員さんが丁寧に剥がしてくれた。テープが貼られていた部分には絵の具がついていないので、クマや犬、りんごや木などがくっきりと出現。

 

「愛の不時着展」で横に長いセットをどう撮影しようかと悩んでいた人達に聞かれてもないのに教えたiPhoneのパノラマ撮影機能が久々にとても役に立った。

 

次女はとても楽しかったようで、また行きたいそうだ。2月はクリエイティブペインティングのワークショップは開催しないことを知っていたのと、ちょうど幼稚園の冬休み中に行けたので、今月にして正解だった。 

 

神戸本店限定バッグ

 

「アトリエ」コーナーで長女と次女が飛行機の形の紙に色を塗ったり布を貼ったりしている間に、久しぶりにファミリアのデニムバッグを購入。

 

f:id:ana5126:20230115023313j:image

 

買ったのは左で次女が持っている、赤いバッグ。

これは神戸本店でしか購入できないもの。右側に立っている長女が持っているのは、神戸本店オープン1周年記念のときのバッグで、同じくマチ付き。今回私が買った赤の小さめ神戸本店バッグは、神戸の街並みと一緒に、ファミリア神戸本店の建物がアップリケになっている。

 

次女が赤ちゃんの頃からの思い出がたくさんある神戸本店。バッグのアップリケを見ると、色々蘇ってきそう。…まあ、両方私が使うんだけど。

 

雨の南京町から湊川神社

 

いつもなら本店2階にあるカフェレストラン、「color of time」で昼食にするが、今回は行かずにすぐ近くの神戸中華街・南京町へ。人の多い時間、おまけに雨…でも無事に昼食終了。

 

私と次女はいつも行く「ビーフン専門店なのに焼き小籠包がいつの間にか大人気になっていた」YunYun。長女は老祥記の豚饅頭が食べたいと、自分で買いに行った。

 


f:id:ana5126:20230115024337j:image

f:id:ana5126:20230115024340j:image

 

次女は作っているところを見ていた焼き小籠包を食べてみたいとのことで、初めて買ってみた。

 

中華街から歩いて、元町駅へ。

湊川神社のすぐそばに着くのは高速神戸駅なので、阪神電車元町駅から行った。ホームに来たのは来たのは山陽電車で、あれ??となった。高速神戸駅もホームの両側に阪神と阪急が来るし、よくわからない(笑)

 


f:id:ana5126:20230115100820j:image

f:id:ana5126:20230115100823j:image

 


湊川神社で頂ける祈念品は、うさぎが描かれた小さな凧。飾っておいてもよさそう。生田神社の福寿箸は長女が受け取ったので、ここでは次女が引換券を入れて祈念品を貰った。箱を見てみると結構いろんな種類のチケットがあって、初詣用のお得なカードはたくさんあるようだった。自分がたまたま買うまで全然知らなかったけど

 

こべっこランド

 


f:id:ana5126:20230115174953j:image

f:id:ana5126:20230115174956j:image

 

湊川神社からJR神戸駅方面へ行き、徒歩で神戸アンパンマンミュージアムを目指すことに。地下のデュオ神戸にあるストリートピアノを弾いたりして、案内表示に従って歩いていると…

 

あれ?地上に出た…?

 

デュオ神戸からモザイクまでは屋根のあるところを歩けるはずで、こんな途中で一旦外に出るはずはないんだけどな、と思っていた。まあ、もうumieの前だし、雨も上がっていて道はわかるからいいやとそのまま歩くことに。

 

目の前にあったのが「こべっこランド」。

入口には、今月で閉館して移転すると書いてあった。今まで行ったことはなかったけど、大学の同級生は在学中にこべっこランドでボランティア活動をしていた人もいた。

 

移転しちゃうのか…と思い、何となく気が向いて娘達を連れて入ってみることに。大型の児童館だからか、利用登録を二人分書くとかもなく、工作イベントとプレイスペース、タブレット端末で遊べる部屋など、特に下の娘は大のお気に入りの場所になったみたい。

 


f:id:ana5126:20230116034346j:image

f:id:ana5126:20230116034349j:image

 

そこにあるのが当たり前で、行ったこともなかったのに、移転してしまうのか…と思うと何だかとても淋しく思った。

 

f:id:ana5126:20230116034110j:image

 

全く行く予定のなかったこべっこランドで1時間以上過ごし、umieの中を通ってアンパンマンミュージアムへ。一度外に出ることがなかったら、行けなかったと思うと、「たまには道を間違えるのもいいな」と思った。

 

移転先の和田岬でも、たくさんの子ども達が楽しめる場所になってほしいと思う。機会があれば行ってみたいな。和田岬の行き方知らないけど

 

アンパンマンミュージアム

 


f:id:ana5126:20230116035219j:image

f:id:ana5126:20230116035216j:image

 

やっと着いた神戸アンパンマンミュージアム

今回も無料エリアだけ。

行った時間が遅かったし、次女はゲームコーナーで楽しんだり、長女はドキンちゃんのおしゃれショップでハンドミラーを買ったり、閉館までに買い物を楽しむ感じ。

 


f:id:ana5126:20230116035622j:image

f:id:ana5126:20230116035704j:image

 


ゲームコーナー「カーニバル王国」では、係員の方に「お姉ちゃん(長女)も一緒にどうぞ」と言われ、長女が赤ちゃんの頃から持っているあかちゃんまんのマントをつけて妹とゲーム。次女は年末にも来たので、ゲームに参加すると貰えるポップコーンケース型キーホルダーは、長女が選んだ。

 

ゲームの値上げがすごい。

 

ペラいマント以外にキーホルダーも選べるようになったが、長女が小さい頃は800円くらいだったかな。それでも正直高いと思ってた。たまにしか、それも子供が小さいうちしか行かないから、まあいいんだけどね。

 

ゲーム開始時にもらえる紙製のスタンプカードはお誕生日バージョンがあって、長女はアンパンマンのものを以前に貰っていたので、次女はばいきんまんに。2枚並べると真ん中のケーキが繋がるしくみ。「お誕生日のカード下さい」と係員さんに言えば誕生月じゃなくても貰える。

 

アンパンマンミュージアムから、またデュオ神戸を必死で歩いて神戸駅に向かい、なぜか乗換案内アプリが表示しなかった新快速に乗って帰宅。

 

母娘の思い出の街

 


f:id:ana5126:20230117033456j:image

f:id:ana5126:20230117033423j:image


(お姉ちゃん私を撮って!(笑)モザイク 海の広場で綺麗な夜景に大喜び。リニューアル工事中のポートタワーがないので、私にはすごい違和感)

 

今後は、幼児までのイベントしかないファミリア神戸本店や、小さい子向けのアンパンマンミュージアムも縁遠くなっていくだろう。こうして母娘三人で歩いた神戸の街は、私達の懐かしい思い出になると思う。

 

そんな、お話。