眠れぬ夜のひとりごと。

タイトル通り、眠れない夜の暇潰しにやってます。半分寝てて誤字多いです。

家族で大阪城公園へ行った話。

前回書いたように、

家族で大阪城公園に行ってきた。

(行ったのはちょうど、カタールW杯の日本対コスタリカの試合の日だった)

 

環状線で降りるのも久しぶりの森ノ宮駅。

当たり前だが自転車より格段に近かった。

 

大阪城公園の最寄駅

 

大阪城公園は小学校低学年の遠足で行ったのと、一昨年の夫の入院中に気が向いて行ったくらいで、ほぼ何も知らない。

 

最寄駅を調べてびっくりした。

 

 

ビビるほど多い。

 

大阪城公園駅はJR大阪環状線大阪城北詰駅はJR東西線森ノ宮駅はJR大阪環状線・地下鉄中央線と長堀鶴見緑地線天満橋駅京阪電車と地下鉄谷町線谷町四丁目駅は地下鉄谷町線・中央線、大阪ビジネスパーク駅は地下鉄長堀鶴見緑地線の駅。

 

どこから行っても、天守閣までの距離はそんなに変わらない。公園内を色々見ながら歩いたり、写真を撮ったりしていると2〜30分かかる。

 

今回は森ノ宮駅から行った。環状線森ノ宮大阪城公園は隣あっているが、森ノ宮も最寄駅になっているとは知らなかった。降りてみると、駅を出て目の前に公園の入口が見えている。それだけ広大な公園、ということだ。

 

ロードトレインに乗ろう!

 

f:id:ana5126:20221129210334j:image

 

大阪城公園内を走る「ロードトレイン」。

 

遊園地の乗り物みたいで子供は大喜び。大人にも、めちゃくちゃ広い公園を歩かず済み、のんびり景色も楽しめる。

 

私は最初からこれに乗るつもりで行き、森ノ宮駅に着いて公園内に入ったら、ちょうどこの画像右のさくら号が停留所にいた。ラッキー!と思って必死で走ったのだが、何と満員で乗れず。後で気づいたが、チケットの券売機も購入できないようになっていた。

 

ロードトレインが来る時間になると停留所に行列ができているので並んでしまうと思うが、チケットを買ってから並ぼう

 

私達家族の目的地は、公園内にある「豊國神社」。ロードトレインの停留所が以前はあったらしいが、今はない。ググってみるとこんなのを見つけた。

 

f:id:ana5126:20221129211241j:image

 

ちょっと意味が分からず。

 

エレクトリックカーにも料金がかかるのか?そして、豊國神社の前を通るエレクトリックカーが一度目の前を通ったのだが「満員のため通過しま〜す」と乗れそうもなく。案内板のコースを見ると…

 

↓ロードトレイン↓

 

f:id:ana5126:20221129212007p:image

 

↓エレクトリックカー↓

 

f:id:ana5126:20221129212043p:image

 

ロードトレインは豊國神社に停車しないし、ルートは重なっていない。エレクトリックカーは乗れそうもないし、突っ立って待っているうちに極楽橋まで行けると私達は豊國神社から極楽橋までまた歩くことにした。天守閣も真下から見て、極楽橋を渡って停留所でロードトレインのチケットを買った。

 

このときもまたチケットを買わずに列に並びかけたが、先に買うらしいと気づいて購入。私達のすぐ後ろで完売。危なかった。また目の前で乗れないところだった。

 

紅葉の時期、晴天の日曜日ということもあってロードトレイン大人気。子供連れが乗るくらいかと思っていたし、大阪城公園が人気の観光スポットであることを普通に忘れていた私、舐めていた。

 

その日の運行状況をチェックしたり、前日までであれば電話かメールで乗車予約もできるので、人が多そうなときに行くときは予約したり、出発時間よりも早めに券売機で買うようにするといいと思う。

 

停留所に来たのは、ピンクが可愛い「さくら号」。車体は4種類あり、さくら号の見た目がいちばん派手。他には、すみれ号・つばき号・ぼたん号があるようで、乗っているときに「すみれ号」とすれ違った。

 

f:id:ana5126:20221130031610j:image

(ロードトレイン内からも天守閣が見える)

 

乗車中は車内放送が流れているが、音声がこもっていてあまりよく聞こえなかった。極楽橋から森ノ宮駅まで歩くなんてゾッとするし、下の子は満員で乗れなかったときにとても残念がっていたので、帰りに乗れて本当によかった。

 

エレクトリックカーはこれ↓

 

f:id:ana5126:20221130021731j:image

 

海外のリゾートホテルの敷地内を走ってる車みたいな感じ。

 

目的地の豊國神社

 

f:id:ana5126:20221130023910j:image

 

今回、大阪城公園へ行った本来の目的は、豊國神社にお守りを返すことだった。夫が入院していた病院の談話室や病室の窓からは大坂城がすぐそこに見えた。病気平癒で有名な神社はたくさんあったと思うが、近くにある神社は豊國神社だったので、出世開運を願う神社で病気平癒守を買った。あのときは思いつきで行ったのと、

 

面会時間までの暇潰しだった。

 

(谷四のホテルのチェックアウトが11時、病院の面会時間開始が14時だったため)

 

返しに行くのがすっかり遅くなってしまったが、一人淋しく地味に道に迷いながら行った前回と違って、家族皆で行けてよかったと思う。時間潰しに行ったとはいえ、入院・手術のときは本当に不安だったので、本殿にお詣りしたときは「うちの旦那を出世させてほしいなんて無理なことは頼まない、一生出世しなくてもいいから、どうか元気にしてやってほしい」とまあまあ本気で頼んだな。

 

f:id:ana5126:20221130023808j:image

 

低い位から天下人にまでのぼり詰めた秀吉にあやかろうと、出世を願う人々が集まる。お守りも出世や就職祈願、金運守などが多い。長女は父にと、「勝守」を買っていた。

 

長女は最近自分で財布を持つようになったばかりだが、神社に行くと親や祖父母にお守りを買う。私なんて自分の親にお守りを買ったこともないので、我が子ながら優しいなと感心する。

 

夫はというと、入院中はベッドにつけておいたフックにお守りを吊ってあったが、私や娘、義母や友人らが夫の快癒を願って買ってきてくれたお守りを、98%いらないものしか入っていないごっちゃごちゃのバッグに無造作にぶち込んであった

 

罰当たりなことするなアホか!

 

…とお守りを私が出し、ついでにバッグもほぼ空っぽまで整理した。長女が神戸の生田神社で買ったお守りは3月に返したし、私が買ったお守りは豊國神社に返した。誰が買ってきてくれたのか住吉大社のお守りも入っていた。来年は夫婦揃って厄年。とくに夫は男四十二の大厄、それも本厄なので、厄除祈祷を受けに行くときに住吉大社に返してこようと思う。

 

豊國神社大阪城公園内にある小さな神社で、天守閣からも近いのでぜひ訪ねてみてほしい。豊臣秀吉の像が立っているが、何だか後ろ姿が物悲しいオッサンに見える(笑)

 

f:id:ana5126:20221130030937j:image

 

次女は「こどもまもり」をポシェットにつけた。ひよこの絵が可愛らしい。反対側には生田神社の「育守」がついている。「お守りは喧嘩をしない」派の私、複数のお守りを持つことは気にしていない。八百万の神々は、人がお守りを何個か持ったくらいで喧嘩なんてしないだろうし神社には初穂料だし…

 

大坂城天守閣を見る

 

「ロードトレインの停留所まで歩くからついでに見るか」と大阪城公園に行っておいてまさかの

 

ついで

 

扱いで行った大坂城天守閣。

 

f:id:ana5126:20221130034253j:image

 

天守閣には登らなかったが、間近で見ると圧巻。また行く機会があれば登って天守閣からの景色や中も見てみたいと思う。登ったことはあると思う…多分遠足で。何も覚えてないけど。地元の観光地なんて大体そんなものだろう。

 

夫も大阪の人だし、入院中は病室から毎日飽きるほど大坂城を見てはいたが、ここまで間近に来たら写真を撮っていた

 

通天閣も昔一回だけ行った以外は素通りしかしたことがないしあべのハルカスの展望台も東京から知人が来たときに一緒に行っただけ。普段は家からでも見える普通のビルくらいの認識だ。

 

一昨年、私ひとりで大阪城公園を歩いたときは、「豊臣秀頼淀殿ら自陣の地」や「蓮如上人袈裟懸の松」なども見た。大河ドラマなどで大坂落城の場面を見ていた私は、秀頼や淀に想いを馳せて手を合わせた。

 

f:id:ana5126:20221130033618j:image

 

ふと顔を上げて気づいたが、

「←」てこれ案内用?

 

案内板に目を閉じて手を合わせた自分に笑った。その後ちゃんと本物にも手を合わせた。と、こんな感じで大阪城公園天守閣以外にも見どころがたくさんある。

 

前は谷町四丁目駅方向から行って帰ったので、NHK大阪放送局大阪歴史博物館を通って行った。そろそろホテルに戻ろうと、また谷四側から歩いていると、どどんと目の前に現れたのは、

 

f:id:ana5126:20221130034706j:image

 

大阪府警本部。

 

これ、コナンでたまに見るやつやん?!へぇーこれ、ここにあったんや!知らんかった!!再現度高いな!!写真撮ろ!!

 

大阪城公園散策より帰り道にたまたま見た府警本部でいちばんテンション上がって写真を撮る大阪市だった。大阪市の区でいうと一応隣の区に住んでいるのに、場所も全然知らなかった。

 

f:id:ana5126:20221130034944j:image

 

名探偵コナンの作中では、府警本部長が服部平次のお父さん、刑事部長が遠山和葉のお父さんということになっている。実物の建物は、建築家の黒川紀章さんが設計した。

 

大阪府警本部の建物を見てコナンを真っ先に思い浮かべるほど平和に暮らせていることに感謝したいと思う。大阪歴史博物館も見た目がまあまあ珍しい建物。ここも行ってみたいな。

 

大阪城公園に行くついでに大阪府警本部の建物を見たい場合は、谷町四丁目駅を利用するといい。大阪城公園駅やOBP駅からだとめちゃくちゃ遠い。)

 

ピクニックの時間はなかったが…

 

先日スッカスカになるまで整理した夫のバッグには、畳んでマジックテープで留められるレジャーシートを入れてあり、長女が持っていたバッグには近所で買って家に置いてあった駄菓子とユニクロ感謝祭で配られた銘菓を詰め込んであった。

 

天気は最高によかったので、大阪城公園内でシートを広げてピクニック気分で娘達にお菓子を食べさせようと思っていた。

 

しかし、公園に行く前に「もりのみやキューズモール」で思ったより長く過ごしたことや、森ノ宮側の公園入口から豊國神社まで歩いて、また天守閣を通って極楽橋まで歩いてロードトレインに乗ったため、そんな暇がなかった。

 

雨天や猛暑や極寒でなければ、ピクニックはとてもおすすめだ。「旅行だからピクニックに使うものを持っていくのはちょっと…」というときには、もりのみやキューズモールが超絶便利

 

JR・地下鉄森ノ宮駅から徒歩で行けるショッピングモールで、もちろん大阪城公園にも近い。ロードトレインの森ノ宮駅停留所も近い。手ぶらでも、ピクニックに必要なものがほぼ全て揃う。

 

  • 食事・お弁当・おやつ等

 

f:id:ana5126:20221130045307j:image

 

もりのみやキューズモールにはフードコートや飲食店、スーパーマーケットの「セントラルスクエア」がある。私達は今回フードコートのテラス席で食事をしたが、テイクアウトできるお店もある。お弁当やお菓子、飲み物はスーパーで調達できる。というか、ほとんどのものはセントラルスクエアで揃うかもしれない。私は行ってないので、日用品などの品揃えはわからないが、大きめのスーパーなので多分何でもある。

 

  • レジャー用品、ベビー用品等

 

f:id:ana5126:20221130045413j:image

 

2階に百円ショップの「セリア」がある。ここでレジャーシートやウェットティッシュなど大抵のものが買える。取り分けるおかずを買った場合は使い捨てのお皿などもセリアに売っている。

 

赤ちゃん連れでも大丈夫。セリアの向かい側には西松屋があるので、ベビーフードやミルクといったベビー用品が買える。セントラルスクエアでも売ってると思うけど。公園で汚したくない服を着せてきたな〜と思ったら西松屋で買うか、数百円のスモックを買って着せることもできる。

 

フードコート内に授乳、ミルクの調乳などができるブースもあったし、キューズモール内のトイレはとても綺麗。

 

  • 医薬品・日用品等

 

f:id:ana5126:20221130045725j:image

 

1階に「オーエスドラッグ」がある。マツキヨは調剤薬局なので、虫よけスプレーや日焼け止めなどを買うならオーエスドラッグになる。11月末でも晴れの日だとすごい日差しだったし、刺されはしなかったが虫もいた。

 

もりのみやキューズモール、大阪城公園でのピクニックのためにあるのかと思うほど何でも揃う大阪城公園内でも食べ物や飲み物くらいは何とかなるが、レジャーシートやベビー用品まで揃うもりのみやキューズモールでパパッと買い揃えて行くと快適なピクニックができるだろう。

 

ピクニックをしなくても、子連れじゃなくても、スーパーとドラッグストアと百均が同じ場所にあるのは最強だ

 

私達家族はもりのみやキューズモールの居心地がよかったので、かなり長時間滞在したため、大阪城公園でシートを広げてお菓子を食べる時間もなくなったのだけど(笑)

 

子連れには森ノ宮側!でも…

 

f:id:ana5126:20221130061558j:image

 

最初に書いたように、大阪城公園へは複数の駅からアクセスできる。個人的に便利かなと思うのは、JR環状線と地下鉄2線が乗り入れている森ノ宮駅だ。環状線で隣り合う大阪城公園駅はJRだけ。

 

子連れにおすすめの森ノ宮。ただこれは「広い大阪城公園で子供をのびのび遊ばせて、ピクニック気分も味わって、ロードトレイン乗って、天守閣も見えたらオッケー」くらいの場合の話だ。

 

森ノ宮側の入口を入るとすぐに目に飛び込んでくるのが、遊具広場

 

f:id:ana5126:20221130055255j:image

 

大阪城公園の中の公園。意味がわからない文章になったが、子供が遊べる遊具(結構大型)がある場所。もちろん無料。長い滑り台などがあり、子供は大喜びで遊ぶだろう。

 

「そろそろお城に行って登ろうか」

 

などと親が言っても、

子供は多分離れない。

 

続いて、建物自体は遊具広場ほど目立たないが、入ったら抜け出すのは至難の業であろう、ボーネルンドの有料の遊び場。プレイヴィル大阪城公園がある。

 

ボーネルンドの遊び場といえば室内遊びのKid-O-Kidのイメージが強いが、「プレイヴィル」は外遊びもできるKid-O-Kidみたいな感じ。あとは窓に絵の具でペインティングできたりとか。

 

f:id:ana5126:20221130055938j:image

 

入口はこんな感じ。プレイヴィルは屋外遊びもあり、子供にとっては楽しすぎる施設だ。親としては「大阪城公園まで来て室内遊び?」とか「家の近くに似たような遊び場があるし、今日は旅行で来たのよ〜」となるだろう。

 

旅行などで時間のない子連れの方は、森ノ宮駅はやめといたほうがいいかもしれない

 

でも、ロードトレインの乗り場がすぐそこなんでしょ?……大丈夫だ問題ない、大阪城公園駅側からも「ジョーテラス・オオサカ」でロードトレインに乗れる。

 

f:id:ana5126:20221207062249j:image

(↑ジョーテラス・オオサカ)

 

デメリットを全て逆にしたのが、小さい子供を連れて森ノ宮側から大阪城公園へ行くメリットになる。森ノ宮駅を降りてすぐ大阪城公園入口に着くので、遊具広場やプレイヴィルの1日フリーパス(再入場可能)で遊ぶもよし、途中で芝生のある場所でピクニックをしたり、プレイヴィルの目の前から乗れるロードトレインで極楽橋まで乗って橋を渡って大坂城天守閣へ行くのもいい。もりのみやキューズモールも近い。

 

ただ、森ノ宮側からロードトレインに乗れず、徒歩で豊國神社へ行ったときに階段をのぼるしかない場所があった。小さなお子さんを連れたご家族のお父さんがベビーカーを担いで階段をのぼっていて、お母さんはお子さんを抱いて、肩にバッグをかけてのぼっていた。大阪城公園内は坂道や階段が結構あるので、ベビーカー必須の場合はできるだけそれを避けるルートを予め把握しておいたほうがいいと思う。

 

日曜日は激混みだったが、森ノ宮側には公園内にスタバがある。このスタバは「リージョナルランドマークストア」というちょっと特別なスタバらしい。

 

f:id:ana5126:20221130063021j:image

 

北海道から沖縄まで結構いろんな場所にあるが、大阪ではここだけらしい。

 

f:id:ana5126:20221130063426j:image

 

晴天、紅葉、日曜日と人が大阪城公園に来る三拍子が揃ったスタバは一時期のタピオカブームくらいの行列ができていた

 

店内でコンセプトを楽しみながらコーヒーを飲むまでにどれほど時間がかかるのだろう?と行きも帰りも見て思った。

 

大阪に来たらぜひ!

 

一人でのんびり歩くのも、家族や友人同士でも、結構楽しめる大阪城公園。大阪に来ることがあれば、ぜひ足を運んでみてほしいと思う。